職務内容
【仕事内容】
<事業内容>
■1872年創業の麻生グループ(2024年で152年目)の1社
【麻生グループ】
・グループ社数116社、売上8,561億、従業員数17,242人の大手企業です
・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります
【アソウ・アルファ】
・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています
・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです
・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5にする
■自社製品を世に出す
・持続可能な会社を目指す
・メタバースやドローンなど、モダンなものを製品化することにより他社に差をつけたい
<他社様と異なる点>
■同業他社様との違い
・ビジョンが他社様と異なる
→「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多い
・評価制度が比較的明確
→①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロ...