職務内容
【仕事内容】
【超上流工程に関わるリーダーとしてマネジメント能力の習得可能です】
■損害保険会社システム分野においてダイレクト案件を担当いただき、クラウド基盤環境の開発・保守を束ねるリーダーをご担当いただきます。
【業務の特徴】
■保険事業会社のユーザー部門やIT関連会社と打ち合わせをしながらシステム開発方針検討から関わります。
年間予算計画から、要員計画検討、複数案件の進捗管理をお任せします。
■クラウドサービス(Azure・AWS)上の損保会社システムの開発・保守を10~15名程度のリーダーとしてご担当いただきます。
■ご希望・適性に応じながらマネジメント経験を積むことができます。
【魅力】
■残業月平均25H/年休135日/リ フレッシュ休暇(5連休が年3回)。働き方改革推進に非常に積極的。 ※有休とリフレッシュ休暇の休暇取得平均19日以上
■PM能力の開発が可能。パートナーの数が多いため、マネジメントをしていくポジションにキャリアアップしていきます。また、同社は人を育てる文化が強く、マネジメント層もロールモデルが豊富です。
【配属先情報】
SI本部クラウド基盤系開...