職務内容
【業務内容】
・計画段階
お客様の要望を聞き取り、各種条件や関係法規を検討します。
計画案の策定やプレゼンテーションを行います。
・基本設計
建物の基本的な形や機能を設計します。
お客様との打ち合わせを通じて、具体的なプランを作成します。
・実施設計
実際の建築に必要な詳細な図面を作成します。
材料や設備の選定を行います。
・施工管理
施工会社と協力しながら、計画通りに工事が進むように監理します。
工事中の問題解決や品質チェックを行います。
施設の種類
・教育施設(学校など)
・社会福祉施設(福祉施設など)
・病院
・オフィスビル
・マンション
・官公庁(政府の建物)
これらの場所で意匠設計者として、計画、基本設計、実施設計、施工監理を一貫して担当します。
当社では、上記のような施設やプロジェクトにおいて意匠設計を担当し、計画から施工監理まで一貫して関わります。そのため、幅広い経験や知識を得ることができ、環境保全に貢献する新しい技術や知識を学ぶことができます!また、案件のすべての過程で主体的に関与するため、プロジェクトの完成時には大きな達成感を得ることができます。
【業務内容(...