職務内容
【業務内容】
【具体的には】
<ご来店対応>
用途・要望のヒアリング、試乗、ご提案
<担当顧客フォロー>
調子伺い、点検・イベントなどのご案内、代替のご案内
<あまり難しく考えなくても大丈夫!>
最初は自動車の知識がなくてもOK!
まずは先輩の隣でイチから流れを学べます!
先輩や整備士に質問しながらわからないことを解決するたび、自然と理解が深まり面白くなっていきます!
【入社後の流れ】
既存のお客様を引き継ぎつつ、まずはサポート的な役割から担い、段階を追って商談も手がけていけるようになりましょう。新卒で入社した未経験者が、若手グループにおいて、2年目からトップクラスの実績を出し続けている例もあります。毎月の手当、昇給・賞与に実績が反映されるので、モチベーションにもつながります!
働きやすい環境で、長期的なキャリアの形成を!
全社的に見て、ひと月の残業は10時間未満。お休みは固定の火曜日と、月2~3回の水曜日、および月1回の希望休となっています。有給休暇の消化率も高水準で、産休や育休の取得実績も多数。こうした環境ですので、社歴が20年、30年におよぶベテランも大勢います。
【...