職務内容
建築図面や現場の状況をもとに必要な工事を計画するところから、建築にかかる予算の算出、建築素材や協力業者の発注、現場に赴いて品質や安全面の確認など、4大管理(安全・品質・工程・原価)を駆使し、工事全般に携わるのが施工管理の仕事です。
~具体的には~
【施工前】
・図面の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り
【施工中】
・現場での安全・品質・原価・工程管理
★安全・・・怪我なく業務ができるかチェック
⇒ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全かつ清潔に保てるようにする
★品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック
⇒高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうではお客様の信頼が得られない
★原価・・・予算内できちんと収められるかチェック
⇒段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄がないように
★工程・・・スケジュール内に完成できるかチェック
⇒外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、何かあった際にもスケジュールを再度組み直すことも
【完成後】
・お客様への引き渡し、アフターフォロー(修繕)...