職務内容
【仕事内容】
あなたがこれまで積み重ねてきた経験と知識は、ただの資格やスキルではありません。
それは、街で暮らす人々の「安心」と「安全」を守るための、かけがえのない力。
建築基準適合判定資格者として、あなたにしかできない責任と使命がここにはあります。
一つ一つの申請書、図面のチェックに込められた想いを汲み取り、
社会の基盤を支える誇りある仕事。
専門家としての裁量と公共性の高さを実感しながら、
未来の街づくりにあなたの手を添えてみませんか?
【業務内容】
新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。
建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、
申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。
入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格を生かしていただきます。
<仕事の流れ>
1.ハウスメーカーやディベロッパーなどから申請依頼を受ける
2.申請書や設計図などの必要書類をお預かりする
3.書類や資料が建築基準法の法規や条例に適合しているかをチェック
4.問題なければ「確認済証」などを交付
※業務の内訳は、書類審査(内勤)が約7割...