職務内容
【仕事内容】
年間通じて全国の自治体とのコミュニケーションを取りながら、自社のデータ分析技術やデジタルヘルスソリューションを活用し、自治体向けに健康課題解決の提案を行います。また、データサイエンスチームと連携しながら地域健康課題抽出の分析案や保健事業案を立案し、自治体国保のプロポーザルでの企画提案を担うことで案件の受託を目指します。
■ソリューション営業の業務
前年の夏頃からプロジェクトをスタートし、予算獲得や仕様案などをフォローしていきながら、翌年のプロポーザルに応募します。
年度事業であるため、約2年で1プロジェクトを進める形となり長期的な視点が求められます。
▍具体的な動き方イメージ
▼4月〜9月
- 次年度予算策定に向けた営業活動:ウェブセミナー等で接点を持った自治体に対して自社事例紹介を通して、自治体の次年度予算策定において自社ソリューションを活用した事業を提案
- プロポーザルでの企画提案:データサイエンスチーム等と連携しながら地域健康課題抽出の分析案や保健事業案を立案し、自治体国保のプロポーザルに参加
▼10月〜3月
- 次年度プロポーザル参加に向けた情報収集活動...