職務内容
【業務内容】
1964年の設立以来、日産グループのパワートレイン(エンジン等)の製造を行っている当社。
長い歴史のなかで蓄積してきたモノづくりノウハウと安定した業績が強みです。
あなたにはこれまでの経験やスキルに合わせ、機械または電気いずれかの分野をご担当いただきます。
【例えばこんなことをします】
・故障対応
・設備の定期点検/整備
・部品の定期交換/オーバーホール
・機械加工
など
どういった原理原則で設備が動き、製造・加工しているかを理解したうえで、製造部品のクオリティを維持させる重要なポジションです。
設備に不具合が出る前に保全する計画班と、不具合を最短で直す突発班に分かれて仕事を進めます。
【それぞれの配属先】
■計画班
約30の製造ラインが安定した稼働を実現するため、1日1ラインを目安に点検や修理を実施していきます。
■突発班
各所から寄せられる不具合や故障などに対応。
製造ラインを止めないように、迅速さと正確さが求められます。
【当社の強み】
現行の日産車で使用されているエンジン部品は、当社製造分だけでも海外出荷分も含め50%に上ります。
近年では電気自動...