職務内容
【業務内容】
【検査:エアバッグ検査】
万が一車事故が起きた際に、クッション材となる
エアバッグの製造に関するお仕事です。
取り扱う製品は1枚あたり約2メートル、
1キロ程度の軽量サイズです。
下記2つの工程の内、生産状況や適性により
配属先は決定いたします。
【製縫工程】
機械へのセットマシンオペレータを行う工程です。
1人完結型のもくもくと行う作業になります。
詳しくは↓
〈1〉緯糸と呼ばれる、糸が巻かれた
ロール状の製品を機械にセット
〈2〉圧縮空気の力で挿入される
〈3〉手順書に沿ってボタンの操作を行う
〈4〉機械が作動し、自動で加工
〈5〉エアバッグの形が成型される
【裁断工程】
製品の取り出し、検査、運搬を行う工程です。
裁断機が11機あり、4人1組で1機を担当します。
詳しくは↓
〈1〉裁断機が製品を自動で既定のサイズにカット
〈2〉カットされた製品を取り出す
〈3〉検査台の上で、
取り出した製品のサイズと実寸サイズが
合っているかをサンプルに重ねて確認
(目視・触手でチェックします)
〈4〉製品を折りたたみ、指定の場所まで運ぶ...