職務内容
【仕事内容】
「現場や設計の経験を、もっと専門的に活かしたい」
そんなあなたにご提案したいのが、建築物の法適合審査というキャリアです。
建築基準法・品確法に基づき、設計図や申請書類を審査するこの仕事は、
街の安全を守る社会的意義の高いポジション。
入社後は建築基準適合判定資格者の取得も目指せ、
将来的には中間・完了検査や後進の指導にも関われます。
安定性、専門性、社会貢献性――
設計だけにとどまらない、建築士としての新たな可能性がここにあります。
【業務内容】
新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。
建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、
申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。
入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指すことが可能です。
<仕事の流れ>
1.ハウスメーカーやディベロッパーなどから申請依頼を受ける
2.申請書や設計図などの必要書類をお預かりする
3.書類や資料が建築基準法の法規や条例に適合しているかをチェック
4.問題なければ「確認済証」などを交付
※業務の内訳は、書類審査(内勤...