職務内容
【仕事内容】
民間車検場での一般整備・分解整備(特定整備)
当社は預かり車検に加えて、
特許を取得したドライブスルー方式の検査ライン(エアコン完備)において、立ち合い車検を行っています。
お客様に車検のすべてを見て、聞いて、納得してもらって修理箇所を決めているため、
お客様の満足度や納得度の高い車検となっています。
【業務の流れ】
■第1ステーション(10分)
エンジン、バッテリー、プラグ、エアーエレメント、ベルト類、灯火装備の点検検査など。
■第2ステーション(5分)
ブレーキの確認、排気ガス濃度の測定、前輪の調整、ライトの調整、速度計の誤差がないか測定検査等。
■第3ステーション(10分)
ブレーキライニング、パットの摩耗、ハンドル、ゴム類の劣化確認、マフラーの安全性検査。
■診断カルテ発行→検査完了
【キャリアステップ】
当社では、3級整備士→2級整備士→自動車検査員と働きながらキャリアアップも可能です。
※業務の変更範囲:なし...