職務内容
【業務内容】
【業務の流れ】
▼ロール状の材料シートを機械にセット
└20分に1回程
└出来上がった製品は台車などで運搬!
▼機械の温度や速度を設定
▼作った容器に不具合がないかを確認
*そのほか容器の形を作るための金型の交換、
機械の清掃、メンテナンス、
業務の改善活動にも少しずつ携わりましょう。
入社後の流れ
\約1年間じっくり育成/
▽入社後3ヵ月程は製品に不具合がないか
確かめる検査業務を通し正しい製品の知識を習得。
▽先輩にマンツーマンで学びながら
機械の操作法を身につけます。
用語などもゼロベースで学べます!
▽少しずつ幅を広げて成長!
一通りオペレーター業務を覚えた後、
交替勤務開始します。
教育研修制度
\先輩が「スキルチェック」を実施/
当社のOJT研修は、先輩がしっかり
どの作業ができるようになったのかを確認する
「スキルチェック」を実施するのが特徴!
手順書・マニュアルも整っているので安心です。
また、必要に応じてフォークリフトの操作免許も取得!
仕事で必要な資格は全て会社の費用負担です。...