職務内容
【業務内容】
営業職(ルート営業)
入社後の約1年半は、ジョブローテーションでさまざまな部署を経験していただきます。まずは倉庫業務に就き、商品の配送や荷造りを経験しながら商品知識を習得します。ただ単に商品を配送していただくだけでなく、その商品が現場のどの部分で使用されているのか、どのように取付されているのか、さらには配管の最初と最後で必要な商品がどう違うかなどの用途等を学びます。それらを学ぶため、倉庫でのピッキングやトラックでの配送等を行っていただきます。
さらには事務業務に就き、受発注のノウハウを習得します。事務業務を通じてパソコンのシステム・事務ルールを学んで頂きます。
その後営業職として配属されます。営業はジョブローテーションを通じて培ったノウハウを活かして業務を行っていただきますが、初めは先輩に同行しながら提案型営業を行います。営業先は大手ゼネコン・町の水道工事店・電気工事店・工務店等の水回り商材を扱う企業です。将来的には営業をしながらリーダー(課長職)や所長職といった管理職を目指していただきます。...