職務内容
【仕事内容】
◆ 経営陣と“毎日”交わす、リアルな意思決定の現場
このポジションの最大の醍醐味は、経営視点が“机上の学び”ではなく、“日常の会話”として体感できること。
役員陣とはSlackを中心に毎日やりとりが交わされ、
週1以上の案件MTGでは、KPIの進捗管理から施策の方向修正、新規チャレンジの判断まで、
“どう動かすか”を経営層とフラットに議論し、共に意思決定していきます。
さらにCMOとの接点も常に開かれており、
「この媒体、今なら勝てそうです」
「この訴求軸、試してみたい」
といった提案が、その場の一声で即走り出せるスピード感も魅力。
戦略が変わる瞬間。数字に基づく判断の裏側。提案が事業の未来に繋がる感覚。
単なる“広告運用”にとどまらず、
マーケティングを通じて“事業を動かす”立場を担える環境です。
◆ 「事業」を動かす広告運用だから、成長の質とスピードが違う。
ただCVを追うだけでは終わらない。
本ポジションで求められるのは、“広告成果を、どう利益に変えるか”までを設計できる視点です。
営業・LP・クリエイティブ・カスタマーサクセスなど、各部門と横...