【システム基盤構築技術者】案件リーダを任せられるシステム基盤構築技術者を募集/資格取得支援制度あり/完全週休2日制
埼玉プロジェクトに準ずる【本社:住所】 東京都千代田区神田小川町3-28-2 立花書房ビル 又は 客先(首都圏近郊が大多数)
- 正社員
- 埼玉プロジェクトに準ずる【本社:住所】 東京都千代田区神田小川町3-28-2 立花書房ビル 又は 客先(首都圏近郊が大多数)
- 年収:500万円 ~ 800円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)
仕事内容
【仕事内容】
【職務内容】
主に、公共、文教マーケットへのITインフラ基盤設計、構築、運用設計、システム検証業務
上記に関わるプロジェクト管理、推進対応
【具体的には】
・ユーザーへのヒアリングによる提案作成、要件定義(機器選定、見積対応、PoC対応)
・基本設計書作成、詳細設計(config・手順書・詳細設計書作成)
・検証業務
・構築業務
・試験仕様書作成、試験実行
・移行業務
・上記にかかわる、計画立案、リスク管理、要員、財務管理などPM業務、PMO業務
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
【勤務地】
プロジェクトにより東京を中心に首都圏
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩時間/12:00~13:00)
■残業:9時間/月(2024年度全社平均)
【休日】
土日祝休み
【年間休日】
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始(12/29~1/3)
【休日休暇に関する補足情報】■育児休業制度
育児のために休業を希望することができます。(子が1歳に達するまで)
過去2名(女性)が育児休業制度を利用しました。
受動喫煙防止措置事項
null
給与・待遇
年収:500万円 ~ 800円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始(12/29~1/3)
【休日休暇に関する補足情報】■育児休業制度
育児のために休業を希望することができます。(子が1歳に達するまで)
過去2名(女性)が育児休業制度を利用しました。
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■在宅勤務手当:5,000円/月(在宅ワーク、かつ通勤手当未支給の場合)
※在宅ワーク可否はプロジェクトによります【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■保険:健康保険(関東IT)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入。
健保が保有または提携しているレストラン、スポーツ施設や保養施設を利用することができます。
日本年金機構の厚生年金保険に加入。
厚生労働省管轄 労働基準監督署の労働保険に加入。
■健康管理
関東ITソフトウェア健康保険組合の直営健診センターにて、全社員、年一回健康診断を受診し、健康管理を行っています。
【研修制度】
新入社員は新人研修、OJT研修から実施し、年次が進むにつれ、そのポジションに則した研修を受けることができます。
【資格取得支援制度】
従業員の能力向上、自己啓発の促進を目的とする資格取得を支援します。
システムエンジニア向けの情報処理技術者試験(国家試験)が中心です。
【退職金制度】
定年制(定年60歳。希望により65歳まで継続雇用可能)に伴い、退職金制度を設けています。(2024年現在)
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社マネジメント・ブレインズ