【教育担当|横浜】業界未経験可/チームで様々なカテゴリーの社内向け人財教育の企画運営/平均残業10時間以内/年休122日以上/有給消化率80%以上/賞与固定4か月分

神奈川横浜市西区【本社】 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング19F アクセス:JR線、京浜急行本線「横浜駅」より徒歩約6分      東急線、相模鉄道本線、横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜駅」より徒歩約10分      みなとみらい線「新高島駅」より徒歩約3分

  • 正社員
  • 神奈川横浜市西区【本社】 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング19F アクセス:JR線、京浜急行本線「横浜駅」より徒歩約6分      東急線、相模鉄道本線、横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜駅」より徒歩約10分      みなとみらい線「新高島駅」より徒歩約3分
  • 年収:400万円 ~ 500円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

人材開発・人材育成・研修

仕事内容

【仕事内容】
【概要】
社内教育(新入社員・中堅社員・リーダー・資格階層別・マインド研修各種)の企画立案・研修の施行

※変更の範囲:会社が指定する業務

【具体的な仕事内容】
既存教育担当と一緒に年間を通して教育全般を、また新たな研修の企画などをお任せ致します。

【業務内容】
・研修企画
・講師
・社内調整
・外部サービス導入検討
・その他、HRで行っている従業員サポートや会社単位での行事企画運営など

【研修カテゴリー】
・新入社員研修
・理念研修
・階層別研修
・技術研修  etc...
(エンジニア出身の方であれば研修のハンドリングだけではなく講師もご担当いただきます)

勤務時間・休日

9:00:00~18:00:00
【勤務地補足】
※変更の範囲:会社が指定する事業所

【勤務時間補足】
※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)
【休日】
土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】■週休2日制(土・日・祝)
■祝日
■夏季休暇(会社所定休日ではなく有給にて取得)
■有給休暇 (契約社員は勤続6カ月以上)
■特別休暇
■生理休暇
■産休/育休制度
■産前/産後休暇
■赴任休暇
■看護/介護休暇
■裁判員休暇
※年に2回、エンジニア含めた帰社日(全社イベント)があり、その際は土日出勤となります。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙, 喫煙室あり]

給与・待遇

年収:400万円 ~ 500円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】■週休2日制(土・日・祝)
■祝日
■夏季休暇(会社所定休日ではなく有給にて取得)
■有給休暇 (契約社員は勤続6カ月以上)
■特別休暇
■生理休暇
■産休/育休制度
■産前/産後休暇
■赴任休暇
■看護/介護休暇
■裁判員休暇
※年に2回、エンジニア含めた帰社日(全社イベント)があり、その際は土日出勤となります。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■各種社会保険完備
■交通費支給:上限5万円/月
■定期健康診断:契約社員は勤続6カ月以上
■産業医面談
■再評価制度
■退職金制度:勤続2年以上/確定拠出年金制度
■介護/育児時短勤務制度
■慶弔見舞金 :契約社員は勤続1年以上
■サークル活動推進
■ファミリーフェスタ推進
■社員交流会
■ベネフィット・ステーション※福利厚生制度
■資格取得支援制度:受験料全額補助は上限あり、資格給あり、お祝い金あり
■eラーニング受講し放題:技術・ビジネススキル両軸あり
■定年制:65歳
■再雇用制度あり
■60歳以降の給与は専用テーブルあり【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【活躍する為の土台づくり~進化していく評価制度・福利厚生~】評価制度は2種類。他にも資格取得支援制度、研修制度、GoodJobカード制度等様々な制度あり。福利厚生も進化し続けています。

2023年に10周年を迎えたアイルミッション。より社員が活躍し易いように制度も福利厚生も進化・新設し続けています。

【評価制度(2種類ご用意!)】
全社員適用型の「人事考課制度」と立候補型の「給与チャレンジUP制度(経営層へ直接プレゼン!)」の2種類をご用意!
■人事考課制度(全社員適用型)
ー評価期間:毎年1月~12月/評価反映時期:翌年4月
ー特徴:当社の評価は給与のGrade毎に決まっている職能要件を基準としつつ、
    会社や各部署が毎年建てている目標及び自身が立てたキャリアプランも踏まえて目標を設定し、
    それに対する「達成度」「成長度」「プロセス」で評価が行われます。
    また目標設定は、キャリアプラン踏まえて上長と相談しつつ設定する事が可能である為、
    目標設定が初めての方でも安心して進められます。
■給与チャレンジUP制度(立候補型/プレゼン形式)
こちらは上長のみならず、経営層にもアプローチできる機会を作ろうと、設立4年目に新しく施行された制度です。
毎年、全社の約10%程の社員が挑戦してくれています。
ー評価期間:毎年1月~同年内秋季(プレゼン実施まで)/評価反映時期:同年内冬季
ー特徴:人事考課制度との違いは「評価形式」「評価者」「評価反映時期」です。
    経営層にダイレクトに自身の成長や貢献度に対するプレゼンを実施し、
    プレゼンが上手くいった場合は、4月を待たずして昇給できます。
    (中には一気に年収50万以上UPした社員もいます!)

【資格取得支援制度】
「ご自身のスキル・知識UPとして」「ご自身のキャリアプランの為に」等、様々な目的で活用可能ですーーーー。
ー特徴:(1)ネットワーク系、サーバー系、クラウド系、セキュリティ系、開発系等、様々な領域の資格を80種類以上ご用意。
    (2)難易度の高い資格については、お祝い金や資格給が支給されます。
    (3)業務関連の資格は勿論、ご自身のキャリアプランの上で身に付けたいスキルも申請が可能です。
ご縁があった際は、是非スキルアップの為にご活用ください!

【研修制度】
社員皆さんの成長を支える為、様々な分野、形式の研修をご用意。
■技術研修(eラーニング受講し放題)
ー特徴:(1)ネットワーク、サーバー、クラウド、開発等幅広い領域の基礎知識が習得が可能
    (2)内容によっては実際に操作しながら学習することができる為、理解し易い
    (3)オンライン形式以外にも動画形式もあり、ご自身のタイミングで受講が可能

■ビジネス研修、階層別研修(eラーニング受講し放題/リーダー研修で他のリーダーとも交流できる環境を用意)
ー特徴:(1)eラーニング形式については、技術研修の特徴(3)同様、調整し易いタイミングで受講が可能
    (2)一般的なリーダースキルはeラーニングでも学べますが、当社で必要なリーダースキルは
      24年から社内の集合型研修を開き、他のリーダーとコミュニケーション取りながら実施し、
      理解を深めることが可能になりました。他のリーダーの意見も聞けて良いと評判です。

【福利厚生、その他】
■様々な休暇制度:有給休暇は入社時から付与。
         他にも特別休暇として結婚休暇は勿論のこと、ご家族の為の学校行事休暇等、様々な休暇をご用意。
■入社後フォロー:年齢・スキル不問で入社1か月目~2年まで定期的に人事面談があり、何か気になることがあれば
         相談できる環境があります。
■マネーセミナー:資産形成教育の重要性が謳われている現在、大手金融企業等に協力を得て、開催しています。

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社アイルミッション