【システムエンジニア(26卒)】「人の役に立つ」ことを実感しやすい仕事/賞与あり/研修制度あり/設立54年目の安定企業◎
東京プロジェクトに準ずる【勤務地】 首都圏(東京都・神奈川県・千葉県)
- 正社員
- 東京プロジェクトに準ずる【勤務地】 首都圏(東京都・神奈川県・千葉県)
- 年収:273万円 ~ 301円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
運用・保守・監視・テクニカルサポート
仕事内容
【仕事内容】
【募集職種】
システムエンジニア
プログラマー
【業務内容】
■システム開発(第1部)
Webアンケート作成・運用
経理システム開発
資産管理システム開発
Web多面評価作成・運用
Web従業員意識調査作成・運用
サーバー構築・端末キッティング
■システム運用支援(第2、第3部)
大手広告会社社内システム管理・運用・保守
医療機関における医療システム管理・運用・保守
(電子カルテシステム等)
【業務内容例】
医療機関における医療医療システム管理・運用・保守(電子カルテシステム等)
【院内SEとは】
医療機関内の全てのIT環境(サーバ・端末・ネットワーク等)の管理・運用・保守を行う仕事
【仕事を大きく分けると2つ】
・電子カルテシステム、ネットワーク環境等の「システムの管理・運用・保守」
・ユーザーからの問い合わせやトラブルに対応する「ヘルプデスク業務」
勤務時間・休日
9:30:00~17:30:00
■所定労働時間:7時間
■休憩:60分
※客先常駐の場合、各勤務先に準じる(シフト例:8:30~16:30/10:00~18:00 等)
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■法定休日:日曜日
■その他休日:土曜日、祝日
■年末年始休暇:7日(12月29日~1月4日)
■年次有給休暇:10日(7月1日付与)
■フリーバカンス休暇:3日
■創立記念休暇
※半日有給休暇制度あり
※5日以上の連続休暇も取得可能
※有給休暇取得率60%以上
【休日休暇に関する補足情報】※勤務先によって土曜出勤あり(休日出勤手当支給)
受動喫煙防止措置事項
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
給与・待遇
年収:273万円 ~ 301円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■法定休日:日曜日
■その他休日:土曜日、祝日
■年末年始休暇:7日(12月29日~1月4日)
■年次有給休暇:10日(7月1日付与)
■フリーバカンス休暇:3日
■創立記念休暇
※半日有給休暇制度あり
※5日以上の連続休暇も取得可能
※有給休暇取得率60%以上
【休日休暇に関する補足情報】※勤務先によって土曜出勤あり(休日出勤手当支給)
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,家族手当,役職手当,社会保険完備,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当/通勤交通費(全額支給)
■残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■通勤不可能で転居の場合補助あり
(臨時手当25万円支給、引越代実費/10万円上限に会社負担)
■退職金:あり
■保養所(箱根・房総金谷・長野白樺)
■時間外手当(残業を行った時間全て支給)
■管理職手当【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社情報開発センター