営業系からのキャリアチェンジ【ITコンサルタント/PMO職】

東京プロジェクトに準ずる東京都千代田区外神田6丁目3−8 ACN秋葉原ビル5階 ※案件が取れたら基本的には常駐先での勤務になります。(都内近郊) 【アクセス】 銀座線 末広町駅 徒歩5分 千代田線 湯島駅 徒歩5分 JR秋葉原駅    徒歩10分 JR御茶ノ水駅   徒歩10分

  • 正社員
  • 東京プロジェクトに準ずる東京都千代田区外神田6丁目3−8 ACN秋葉原ビル5階 ※案件が取れたら基本的には常駐先での勤務になります。(都内近郊) 【アクセス】 銀座線 末広町駅 徒歩5分 千代田線 湯島駅 徒歩5分 JR秋葉原駅    徒歩10分 JR御茶ノ水駅   徒歩10分
  • 年収:420万円 ~ 800円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムコンサルタント

仕事内容

【仕事内容】
【ITコンサルタント】
クライアントのニーズを解決するために、外部ベンダーのパッケージ製品やSaaSを選定し、発注を支援する。必要によってはスクラッチでの開発を提案し、外部ベンダーに対してのRFP(提案依頼書)作成を支援する。と言った感じの役割で、本来であればガッチガチにシステムエンジニアの経験が必要な職種です。

ガッチガチにシステムエンジニアとして成果を出せてしまう人間が、そうそうエンジニア辞める訳もなく。しかし、SE経験は必要と言う事で、『SEで通用しないからコンサルなりたい』ケースや、逆に『新卒からコンサルで、SE経験はしてない』的な、けっこうハズレのコンサルタントも多いというのが業界の現状になります。

大手ファームじゃあるまいし、バリバリのSE上がりの採用なんて無理な訳ですから、どうするか。
BAMVはそもそもSEの会社なのですから、大手ファームが求めているITコンサルタント像をなぞるのではなく、自社のSEとの連携を前提とし、代わりにちゃんとした提案能力を有する職種としてBAMVなりに定義すればよいのではないかと考えています。

車を売る上で必要なことは、車ごとの特徴、車の運転方法とメンテの仕方、その他注意点をクライアントに伝えられる事であって、エンジンの作り方に詳しい必要まではありませんから。

--------------------

【IT PMO】
売り物(予算)が大きく、業務改善等を前提にするものであったりするので、『導入プロジェクト』となる事が多いです。プロジェクトの責任者がいわゆる『プロジェクトマネージャー』ですが、クライアントはふつうシステム導入のプロではありませんから、そのようなプロジェクト管理のプロでもありません。
この時、クライアントのプロジェクトマネージャーを支援し、導くのが、外部から参画するプロジェクトマネジメントの専門家、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)です。進捗管理や品質管理、プロジェクト推進、改善提案などなど、プロジェクトが成功に至るまでの必要な全てが守備範囲です。

PMO個人を指すこともあれば、プロジェクトの為に設置された推進組織(事務局)を指すこともあります。
『組織』ですので、中には様々なポジション・関わり方があり、経験が浅い段階からでも挑戦可能なポジションもあります。ここから入り込んでいく事が可能です。

かつ、PMOの担当範囲は『プロジェクト成功に必要な全て』であることに加え、事務局内の役割分担が明確、厳格になっている事は少なく、コンサルと同様に優秀なPMOの率も低い為、『提案次第でどんどん仕事を取れる・経験を伸ばせる』と言う、強いヤツ全勝ちみたいな環境でもあります。


【プロダクトオーナー補佐】
会社として特に狙うのはここです。
自社の開発部隊がアジャイルソフトウェア開発的な開発スタイルであるため、シナジーが期待できます。
重厚長大な基幹システムの開発と言うよりは、エンドの事業部側の実験的なプロダクト開発のニーズが多くなります。

アジャイル的なスタイルの場合、エンドの事業部側の方が『つくりたいモノ』を把握しているプロダクト開発の主導役としてチームに関与する事になります。(この人がプロダクト・オーナー) PMなどのポジションは存在しないことが多く、チームメンバーは全員が主体性を発揮し、『つくりたいモノ』の完成に向かって走る訳ですが、

エンドの事業部側の方がシステム開発プロジェクトに詳しいプロフェッショナルであることは、ふつう、ありません。チーム全体でプロダクトオーナーを支援する事となりますが....。
システムエンジニアが外部から支援するよりも、プロジェクトマネジメントの知見と調整能力を有する人材をエンド内部に投入し、直接プロダクトオーナーを補佐。エンド内部側の建付けを確立する役割です。

PMO等は大規模システムに就くことが多いので、アジャイルの知見を有する競合はほとんどおりません。
自社のエンジニア部署とのシナジーを活かした効率的な立ち回りを期待できます。

勤務時間・休日

10:00:00~19:00:00
職種柄、クライアント先が主な仕事場所です。
とは言え近年はリモートワークが増えてきており、いずれも回避する事は難しいです。その他、中小のエンドクライアントの案件では関与率100%で稼働する事はほとんどなく、複数のクライアントを同時に担当する事になります。このケースでは逆に常駐が不可能です。
自社事業所での勤務も可能ですが、頻繁に自宅作業が発生する前提でご検討ください。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土・日) 、祝日、
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■育児休暇
【休日休暇に関する補足情報】※有給消化率8割以上
※育児休暇取得実績あり

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:420万円 ~ 800円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】
【その他の休日休暇】■完全週休2日制(土・日) 、祝日、
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■育児休暇
【休日休暇に関する補足情報】※有給消化率8割以上
※育児休暇取得実績あり

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,役職手当,社会保険完備,社宅・寮【その他の福利厚生・諸手当】
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■書籍購入・セミナー費支援
■社宅制度
■出産・育児休暇【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

BAMV合同会社