ヘルスケアコールセンター コミュニケーター(オペレーター)

東京都港区芝浦1丁目1-1 

  • 契約社員
  • 東京都港区芝浦1丁目1-1 
  • 年収 4,000,000 円 - 5,000,000円 ※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

その他メーカー(製造・メーカー),教育・研修・BPO(人材系)

仕事内容

【仕事内容】
■仕事についての詳細
医薬品・医療機器・ヘルスケアに関わるコールセンターの一員になりませんか
私たちシミックヘルスケアは、主に「患者中心の医療」を実現するため、デジタル・IOTやコールセンターサービスを主軸とし、シミックグループでしかできない革新的な視点を持ち、疾病ごとに多様化する患者ニーズを適切に捉えたサポートソリューションを提供しています

※24時間365日稼働しているセンターです

■主な業務内容
医薬品・医療機器・ヘルスケア関連のコールセンターを受託しています。新規案件含めて様々なプロジェクトにたずさわることが可能です。スキルや経験に応じた役割をお任せしますので、今まで得た経験等が活かせます。一オペレーターというよりは事業を支える一員としてお迎えしたいと考えています。

【プロジェクト例】
・医療機器お問い合わせ/サポートセンター(医療機器・医療用デバイス操作案内/指導)
・自己注射等の製品や疾患に対する患者様の問い合わせ対応(インスリン、生物製剤、成長ホルモン製剤、導尿器具等)
・健康相談窓口
・自治体窓口(ヘルスケア関連の問い合わせ対応ほか)
・夜間/休日対応(24時間/365日)

多岐に渡る問い合わせ対応に携われるため非常にやりがいのある業務です。1日あたりの平均受電件数は約10~20本程度です。製品に対する問い合わせの回答は、クライアントから入手した回答集(FAQ)からお答えします。(FAQにないものは、クライアントにエスカレーションします。)

【研修内容】
実際に電話対応を担当して頂く前に、電話対応の基本および各プロジェクトの研修を約1~2ヶ月受けて頂きます。(電話応対の基本、製品研修/QA研修、e-learning、ロールプレイング、OJT等)

■働く環境~女性の活躍~
2023年6月号の日経WOMANにて、「企業の女性活用度調査2023」における総合ランキング38位と発表されました。

■働く環境~ホワイト500認定~
シミックグループは、従業員に対する健康管理の多様な取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されました。(2018年~2020年)

健康経営優良法人(ホワイト500)認定制度とは、健康保険組合など医療保険者と連携し、優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
経済産業省は、企業が従業員の健康保持・増進に取り組むことで、従業員の活力や生産性が向上し、組織の活性化や業績改善、組織価値向上などに繋がるとし、健康経営の取り組みを促進しています。

勤務時間・休日

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 【所定労働時間は9:00~17:30 休憩60分】ですが、
センター運営時間に合わせたシフト勤務を導入しております。
【休日】
勤務割表にて指定の休日(土日祝日含めたシフト制)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
育児・介護休業等

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
【喫煙場所状況】
■屋内全面禁煙
■執務内エリア全面禁煙
→建物内共有喫煙室あり
■敷地内喫煙エリアあり(屋外)

給与・待遇

年収 4,000,000 円 - 5,000,000円
※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します

休日・休暇

勤務割表にて指定の休日(土日祝日含めたシフト制)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
育児・介護休業等

福利厚生

【福利厚生】
財形貯蓄
生保・損保団体取扱
各種保養所等

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社/ CMIC HealthCare Institute Co.,Ltd.