【正社員】見逃し厳禁! 「できる」を「極める」へ。社内教育担当

兵庫県姫路市御国野町御着352番地

  • 正社員
  • 兵庫県姫路市御国野町御着352番地
  • 月給:280,000円 ~ 280,000円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

人事

仕事内容

―――――――――――――――――――――――――
IPOを控えた急成長企業で、人財育成のプロになる
―――――――――――――――――――――――――

創業以来、黒字経営を継続してきた株式会社エコリング。
2024年度の売上は358億円、グループ全体では500億円超。
今後は1,000億円企業を目指し、IPOを視野に入れた大きな転換期を迎えています。

今回募集するのは、そんな当社の未来を社員教育の側面から支える正社員ポジション。

◎微経験の方も歓迎!
これまでのご経験や対人コミュニケーション力を活かして、会社の未来を支える立場に。
「できる」を「極める」へ。育成のプロを目指したい方、歓迎します。

【仕事内容】
社内教育担当として下記の業務を
スキルに応じてお任せしていきます。
・Eラーニング用の動画コンテンツの作成
・各種データの集計、管理、分析
・パートさんの育成、指導
・新入社員研修の準備、運営
・各種社内研修の準備、運営
・育成施策の立案及びコンテンツの企画
・競合調査から既存施策の改善

PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方
(資料作成ができる程度であれば大丈夫です)

業務や社内ルールなどは先輩が
丁寧に指導しますのでご安心ください。

「もっと育成のスキルを活かして社内教育に熱心な会社でチャレンジしたい」
「せっかく積み上げた経験やスキルを活かして更なるキャリアアップを目指したい」
そんな想いをお持ちの方はぜひご応募ください!

勤務時間・休日

勤務時間:
9:30~18:30(休憩1h含む)

休日・休暇:
週休2日制(土日祝)
※社内カレンダーにより土曜日は出勤の日もあり
【休日】
週休2日制(基本土日祝休み)
※土曜は社内カレンダーにより
 出社の場合もございます

【年間休日】120日(2025年)
※2023年度より毎年公休日数前年度+3日増加チャレンジスタート
(2023年は113日、2024年は117日でした)
・有給休暇(2024年平均13日)
・時間単位有休制度もあり
・年末年始休暇
(12月28日~1月5日/2024 年度)
・慶弔休暇
・検診休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇 ※男性も積極取得中
・介護休暇
・ボランティア休暇
・特別休暇

◎長く安心して働ける環境をご用意しております!

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙対策: 禁煙
受動喫煙対策(詳細): 敷地内禁煙

給与・待遇

月給:280,000円 ~ 280,000円

休日・休暇

週休2日制(基本土日祝休み)
※土曜は社内カレンダーにより
 出社の場合もございます

【年間休日】120日(2025年)
※2023年度より毎年公休日数前年度+3日増加チャレンジスタート
(2023年は113日、2024年は117日でした)
・有給休暇(2024年平均13日)
・時間単位有休制度もあり
・年末年始休暇
(12月28日~1月5日/2024 年度)
・慶弔休暇
・検診休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇 ※男性も積極取得中
・介護休暇
・ボランティア休暇
・特別休暇

◎長く安心して働ける環境をご用意しております!

福利厚生

◆福利厚生◆
社会保険完備
企業型確定拠出年金制度
企業型確定給付※金制度
有給休暇(法定通り)※平均13日取得/2024年度
有給休暇の時間単位の取得
メンタルヘルスチェック
インフルエンザ予防接種代金補助
保育手当 ※規定あり
社員短時間労働制度 ※最長12年
自主学習制度(最大10万円)
(ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど学びたいものを会社に申請して受理されるとセミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です)
禁煙サポート
eラーニング
社外研修制度(外部研修などを会社負担で受講可能)
海外研修
社員購入制度
プロフェッショナル制度

エコリングならではの独自の制度も多数!

◆充実した研修制度と徹底したフォロー体制
 1on1面談でしっかりサポート

その他、スタッフの意見を尊重しつつ
個々の成長や働きやすさに向けた制度を積極導入中です

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社エコリング