【上下水道施設の調査、計画、設計技術職】実務未経験OK★年間休日123日・土日祝休み

東京都千代田区三番町1番地 KY三番町ビル2F・3F

  • 正社員
  • 東京都千代田区三番町1番地 KY三番町ビル2F・3F
  • 月給:190,000円 ~ 420,000円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

プランニング・測量・設計・積算

仕事内容

私たちは、上下水道事業全般にわたる幅広いコンサルティングを使命としています。安全でおいしい水を安定的に供給し、持続的発展が可能な社会構築に貢献しています。

上水道・工業用水道・簡易水道・下水道等に関わる事業全般の調査や計画・設計・施工監理業務をお任せします。

【具体的には……】
官公庁や地方公共団体から「浄水場」や「下水処理場」をはじめとする各種施設の更新・改修や新設設計に関わる仕事を受託。成果品・報告書を官公庁等に納品します。
土木設計技術者が中心となって、建築や機械・電気等の他の専門分野の設計技術者とともに企画→調査→設計・診断等の業務を行います。(期間は大体3ヶ月~1年)

【プロジェクト例】
・むつ市川内取水施設・浄水施設・配水池(青森県)
・ふじみ野市福岡浄水場(埼玉県)
・大仙市宇津台浄水場配水池(秋田県)
・羽村市浄水場(東京都)

【入社後の流れ】
入社後は設計補助作業などのOJTを通して上下水道インフラ事業の業務について学んでいただきます。また必要に応じて、外部機関による技術研修を会社負担で受講し技術者として研鑽を積んで頂きます。
ご自身のスキル・経験に応じて、できる範囲から業務をお任せしていきますので、ご安心ください。3~5年を目途に一設計担当者になれるよう指導・教育していきます。

【キャリアステップ】
・入社5年目以降に案件の設計の主担当をする方が多いです。
・大学新卒入社7~8年目の30歳前後で主任技師(係長クラス)に就任

【会社について】
当社は昭和26年(1951年)の創業以来、一貫して上下水道施設の計画・調査・設計・施工監理に関する業務を行ってきました。創業60周年を超えられたのも、地方公共団体など、お客様に信頼いただいてきた成果だと考えています。
「水の総合コンサルタント」としてお客様にご満足いただけるよう、更なる研究開発やサービスの開発にも積極的に取り組んでいく責任があると考えています。
コンサルタント業は人が最も重要な資源であり財産です。「人財育成」を経営方針に掲げ、研修を充実させることはもちろん、社員一人ひとりが、仕事を通して自己を伸ばしレベルアップすることができる「環境づくり」を目指していきます。

勤務時間・休日

9:00〜17:30
所定労働時間7時間30分、休憩1時間

・コロナ禍において、時差出勤制度を実施しています。
・7:00〜11:00間での30分刻みの出社、実働7時間半勤務後が退勤時間です。
・コロナ禍の緊急事態宣言下において、在宅勤務制度を実施しています。
【休日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(6日:12月29日〜1月3日)
・創立記念日(10月12日)
・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・介護・子の看護休暇
・生理休暇

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙対策: 禁煙
受動喫煙対策(詳細): オフィス内、ビル敷地内ともに禁煙。
徒歩圏内に公共の喫煙所あり。

給与・待遇

月給:190,000円 ~ 420,000円

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(6日:12月29日〜1月3日)
・創立記念日(10月12日)
・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・介護・子の看護休暇
・生理休暇

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・定期健康診断(1回/年)
・交通費(5万円/月額を超えない額)
・マイカー通勤OK(青森事務所勤務者限定※要会社承認)

【各種手当】
・時間外手当(全額支給)
・家族手当
・住宅手当
・資格手当(技術士、建築士、RCCM、一級土木施工管理技士、測量士、コンクリート診断士、電気主任技術者、他資格)

【各種制度】
・退職金制度(勤続3年以上、確定給付企業年金)
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度(セミナー参加費や合格資格の受験料全額負担)
・社員持株会制度
・社員表彰制度

【その他】
・制服貸与
・私服勤務OK
・オフィス・ビル敷地内禁煙

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社日本水道設計社

AI要約

**東京都千代田区で上下水道施設設計のスペシャリストを目指せる!株式会社日本水道設計社の求人情報(高卒転職バンク掲載)**

**老舗コンサルタント会社で、やりがいのある仕事に挑戦しませんか?**

株式会社日本水道設計社は、昭和26年創業以来、上下水道施設の計画・調査・設計・施工監理を専門とする老舗コンサルタント会社です。 東京都千代田区に拠点を構え、全国各地の官公庁や地方公共団体から信頼を得ています。 この度、高卒転職バンクを通じて、下記の職種で新たな仲間を募集しています。

**職種:プランニング・測量・設計・積算**

**仕事内容:**

安全でおいしい水の安定供給、持続可能な社会の実現に貢献する、やりがいのある仕事です。浄水場や下水処理場などの上下水道施設(上水道・工業用水道・簡易水道・下水道)に関わる、調査・計画・設計・施工監理業務全般をお任せします。具体的には、官公庁からの受託案件(設計期間:3ヶ月~1年)に携わり、設計図書や報告書を作成します。土木設計が中心ですが、建築、機械、電気等の他分野の専門家と協力してプロジェクトを進めます。

**充実の研修制度とキャリアパス:**

入社後はOJTによる丁寧な指導、外部研修(会社負担)によるスキルアップを支援します。3~5年で一設計担当者を目指せるよう、経験やスキルに合わせた教育体制を整えています。5年目以降は案件の設計主担当、7~8年目には主任技師(係長クラス)へのキャリアアップも可能です。

**主なプロジェクト例:**

* むつ市川内取水施設・浄水施設・配水池(青森県)
* ふじみ野市福岡浄水場(埼玉県)
* 大仙市宇津台浄水場配水池(秋田県)
* 羽村市浄水場(東京都)


**勤務地:**東京都千代田区三番町1番地 KY三番町ビル2F・3F

**企業名:**株式会社日本水道設計社

**この求人は高卒転職バンクで掲載されています。**


**キーワード:** 上下水道, 設計, コンサルタント, 東京都, 千代田区, 株式会社日本水道設計社, 浄水場, 下水処理場, 土木設計, キャリアパス, 高卒転職バンク