東京計器レールテクノ株式会社/東京都大田区/保全技術者
東京都大田区南蒲田2-16-46
- 正社員
- 東京都大田区南蒲田2-16-46
- 年収:300万円 ~ 400万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技術職(電気・電子・機械・半導体)
仕事内容
■業務内容:保線実務によるデータ解析及び、編集業務をご担当頂きます。超音波探傷機による鉄道レールの非破壊検査、データ解析を行っていただきます。
■仕事詳細:まずはOJTにて研修を行い、非破壊検査資格取得サポートも行います。未経験でもしっかり育成しますのでご安心ください。同社の保線機器を用いて、指定の沿線にて作業を実施します。画像やデータなどを収集、解析し、顧客に報告します。現場業務は2~5名程度で実施し、外注先とも協力の上、行っていただきます。現場での作業は、鉄道運行時間外の作業となるため、状況により変動はありますが夜勤が月5~10日程度発生します。※日勤の際は、データ解析、報告書作成、次回現場の準備等をメインに行っていただきます。※夜勤の場合は以下のようなスケジュールです。
勤務時間:23時~翌12時/所定労働時間7時間55分/夜中の2時頃~5時までなど電車が止まっている間に3~4時間程保線検査、データ集めを行います。作業終了後、帰社してから始業9:00までは仮眠室で仮眠、9:00始業でデータの解析を行い、12:00には帰宅となります。
■キャリアステップについて:入社後非破壊検査資格を取得頂き、保線のエキスパートとして活躍いただくとともに業務適正に応じて、他部署やグループ内異動も相談の上、検討可能です。
■配属先情報:11名ほどの社員と25名ほどの協力会社のスタッフがいます。20代~40代まで幅広い年代の方が活躍しています。異業種(公務員・SE・接客・営業職等)からの中途入社も多くなじみやすい職場です。中途の方も多く活躍しているので、鉄道の保線という責任ある仕事に携わりたい方を広く歓迎します!
■業務の特徴と魅力:
(1)資格取得でスキルアップ:非破壊検査技術者資格を取得して頂きます。約半年~1年で100%取得しています。受講料補助もあり資格手当有(2,000~5,000円/月)もあります
(2)低い離職率:直近10年離職者はかなり少ないです。
(3)安定性:顧客が鉄道会社のため需要が安定しています。顧客は国の予算で動いている為、先3年くらいは受注が決まっております。
(4)鉄道運行の安全と安心を担う社会的貢献度の高い仕事なので、大きなやりがいがあります
(5)年間休日は125日 有給休暇も取得しやすい環境なのでワークライフバランスがとりやすいです。
勤務時間・休日
9:00~17:45
【休日】
土日祝休み
受動喫煙防止措置事項
あり(敷地内禁煙)
給与・待遇
年収:300万円 ~ 400万円
休日・休暇
土日祝休み
福利厚生
【福利厚生(手当)】
【福利厚生(休暇)】
【その他福利厚生】
通勤手当:同社規定に基づき支給,家族手当:同社規定に基づき支給,残業手当,休日手当,深夜手当,資格手当:(~5000円、会社規定に基づく),夜勤手当:(2000円/日)
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
東京計器レールテクノ株式会社