東西化学産業株式会社/営業事務として、営業社員のサポート業務に加え、商業施設等に出向いていただき水を採取する業務をお任せいたします。
神奈川県川崎市川崎区台町7-11
- 正社員
- 神奈川県川崎市川崎区台町7-11
- 年収:320万円 ~ 467万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
事務・管理部門職
仕事内容
<具体的には…>
・営業主担当の補助業務(見積書作成など)
・顧客からの問い合わせ対応
・採水業務(商業施設などに設置されている採水ポイントから水質検査等に使用する水を採取する業務です。)
※専門的な資格は不要です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◎入社後は週1回程度の頻度で採水等のため、営業車を使って外出をいただく予定です。
■業務の魅力:
・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。人々の暮らしに必要不可欠な「水」に関する事業を展開しているため、景気に左右されない安定した業界です。
・オフィス内での事務作業に加え、実際に同社の製品が使用されている現場に出向く機会があります。「水」のスペシャリストとして、やりがいを感じながら働くことができる業務です。
■入社後の流れ:
入社後は、先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。採水業務は、特に専門的な資格等は不要にはなりますが、慣れるまでは先輩社員が同行し、教育を行いますのでご安心ください。社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。
■働き方の特徴:
・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。
・残業月10H以下と基本的には残業は発生いたしません。プライベートと仕事を両立しながら働くことが可能です。
■組織構成:
配属予定部署は計5名で構成されております。
■同社の特徴:
・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
勤務時間・休日
9:00~17:30
休日備考:125日
その他の休日・休暇:夏季休暇
【休日】
土日祝休み
受動喫煙防止措置事項
あり(屋内禁煙)
給与・待遇
年収:320万円 ~ 467万円
休日・休暇
土日祝休み
福利厚生
【福利厚生(手当)】
家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:実費支給
家族手当詳細:補足事項なし
その他手当・詳細、福利厚生:<教育制度・資格補助補足>
■各種教育制度、OJT
■新入社員研修、階層別・職種別研修、技術研修、資格取得奨励制度、提案制度、他
<その他補足>
■育児休業(実績あり) ※育休、産休実績多数あり
■子供手当 月1万円/人
■企業年金
■地域手当(30,000円)
■施設(契約保養所、スポーツ施設) ほか
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
東西化学産業株式会社