東京理学検査株式会社/非破壊検査を行う当社にて、ガス管溶接部・地域冷暖房・空調配管・各種プラント・土木構造物(橋梁・杭・矢板)・建築構造物の検査等をお任せ致します。

東京都品川区南大井6-21-12 大森プライムビル3F

  • 正社員
  • 東京都品川区南大井6-21-12 大森プライムビル3F
  • 年収:320万円 ~ 450万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

仕事内容

■非破壊検査とは
ものを破壊したり分離したりせずに、その表面や内部に欠陥がないかを調べることを指します。こうした検査を、放射線装置をはじめさまざまな機材を用いて行い、構造物の安全性を判断するのが非破壊検査員の仕事です。

〇具体的業務〇
・検査報告書作成と提出業務※指定のフォーマットに入力頂きます※Excel、Word使用
・チームで現場に向かいます。
基本的に1名で現場に行くことはありません。担当エリアは関東中心となりますが、年に数回程度全国出張が発生する場合があります。
・業務に慣れベテラン社員になった場合、有名テーマパーク施設の検査も担当頂く場合があります。

■現場事例:
・ビル内の配管(空調、水道など)の劣化検査
・水処理施設のコンクリート壁検査
・ゴルフ場に設置している風除けネットの強度検査
・プラント工場の配管検査
・ガスタンク容器の検査

■入社後の流れ:
社内OJTにて、業務のキャッチアップを行っていきます。
経験豊富な先輩社員が、教育担当としてサポート致しますので未経験でもご安心ください。
※独り立ちまでの想定は1年を想定しております。

■キャリアアップ:
部長など昇格が可能です。実際に中途入社の方で部長に就かれた方もいます。
資格取得支援補助制度も導入しており、取得時には補助が出ます。また取得した資格に応じて、資格手当も出ます。

■扱う検査機器:
最新のロボットを使っております。
例えばガスの球体タンクの検査では自社で独自に開発した磁石でタンクを上るロボットを使い検査を行っています。

■当社の特徴:

勤務時間・休日

8:45~17:30
就業時間備考:残業時間は0時間から40時間程度と、部署と繁忙期によって異なります。(配属は相談可)
休日備考:土日出勤の場合あり、代休取得可能 年間休日日数123日
その他の休日・休暇:年次有給休暇
【休日】
土日祝休み

受動喫煙防止措置事項

あり(屋内禁煙)

給与・待遇

年収:320万円 ~ 450万円

休日・休暇

土日祝休み

福利厚生

【福利厚生(手当)】
住宅手当,固定残業代,夜間手当,家族手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として40,500~44,700円を支給
通勤手当詳細:社内規定による 上限10万円/月まで
家族手当詳細:社内規定による
住宅手当詳細:社内規定による
社宅・社員寮詳細:社内規定による 入社に伴い引っ越しが発生する場合(通勤110分以上が目安)
その他手当・詳細、福利厚生:■財産形成貯蓄制度
■確定給付企業年金
■社員旅行:通常は毎年社員旅行を行っています。その他 ボーリング大会、春のイベント、忘年会、暑気払いを実施しております。
■教育制度・資格補助
 └資格取得のための通信教育や社内教育など、独自の教育システムあり

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

東京理学検査株式会社