旭カーボン株式会社/世界中のタイヤなどのゴム製品や、プラスチックなどの着色用に用いられているカーボンブラックを製造する化学プラントで、施設制御管理員として工場の運転状況の制御・監視や、製造設備の日常点検をお願いします

新潟県新潟市東区鴎島町2番地

  • 正社員
  • 新潟県新潟市東区鴎島町2番地
  • 年収:330万円 ~ 400万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

運輸・交通・技能工・施設/設備管理職

仕事内容

【業務内容】
具体的には、下記の業務になります。
1. 設備の制御システム設計・開発
製造設備を自動化・効率化するための制御プログラム(PLC、DCS、SCADAなど)の設計・構築。

2. 設備の監視・点検
設備が正常に動作しているかを監視し、トラブルが発生した場合は迅速に対処。

3. トラブルシューティング
機器の異常やトラブルを迅速に診断し、修理や復旧を行う。

4. 設備の改善(改良・最適化)
設備の稼働効率や生産性を向上させるための改善を行う。

5. データ管理と分析
設備から取得した稼働データを活用し、メンテナンススケジュールや生産計画に反映。

6. 安全管理
製造設備の操作や保守が安全に行われるよう、ガイドラインや安全対策を策定。

※1班10名程度の班編成で業務を行いますので、未経験の方も安心してご応募下さい。
安全教育などの各種研修や、業務に必要な資格取得支援なども行っており、経験・スキルに合わせて着実に成長していける環境が整っています。
業務上、車を使用する機会はありません。
【業務内容(詳細)】
具体的には、下記の業務になります。
1. 設備の制御システム設計・開発
製造設備を自動化・効率化するための制御プログラム(PLC、DCS、SCADAなど)の設計・構築。

2. 設備の監視・点検
設備が正常に動作しているかを監視し、トラブルが発生した場合は迅速に対処。

3. トラブルシューティング
機器の異常やトラブルを迅速に診断し、修理や復旧を行う。

4. 設備の改善(改良・最適化)
設備の稼働効率や生産性を向上させるための改善を行う。

5. データ管理と分析
設備から取得した稼働データを活用し、メンテナンススケジュールや生産計画に反映。

6. 安全管理
製造設備の操作や保守が安全に行われるよう、ガイドラインや安全対策を策定。

※1班10名程度の班編成で業務を行いますので、未経験の方も安心してご応募下さい。
安全教育などの各種研修や、業務に必要な資格取得支援なども行っており、経験・スキルに合わせて着実に成長していける環境が整っています。
業務上、車を使用する機会はありません。

勤務時間・休日

四班三交替制
就業時間備考:変形労働時間制の単位:1年単位
・就業時間1:0時00分~8時05分
・就業時間2:8時00分~16時05分
・就業時間3:16時00分~0時05分
休日備考:交替制カレンダーによる(3勤1休)
【休日】
その他

受動喫煙防止措置事項

あり(敷地内禁煙)

給与・待遇

年収:330万円 ~ 400万円

休日・休暇

その他

福利厚生

【福利厚生(手当)】
住宅手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:実費支給(上限あり)40Km
家族手当詳細:配偶者:20,000円、子:4500円/人(第三子まで)
住宅手当詳細:扶養家族がいる場合:25,000円支給、一人暮らし:21,000円
その他手当・詳細、福利厚生:退職金制度(勤続年数は不問)
財形貯蓄制度
確定拠出型年金
社内融資制度
資格取得支援制度(受験・講習費用などを会社が負担)
自社内の温浴施設(無料)
作業着・ヘルメット・安全靴支給
社品愛用制度(グループ製品の購入時優遇制度)★タイヤや自転車などの割引あり!
コミュニケーションサポート費(飲み会などを行う際に会社から補助金を支給)
車両紹介制度(購入予定の方を紹介すると、紹介料が支給されます)
定期健康診断 など

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

旭カーボン株式会社