【大分/転勤無し】土木設計職◆管理職候補◆官公庁99%/土日祝休み/“夢”大吊橋の実績有/業績好調

本社 住所:大分県大分市三芳1238-1

  • 正社員
  • 本社 住所:大分県大分市三芳1238-1
  • 年収:600万円 ~ 1,000万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

設計【土木】

仕事内容

【仕事内容】
◆◇大分の土木設計職/九重“夢”大吊橋はじめ有名物件で実績多数/UIターン歓迎/官公庁99%の安定受注/年間休日124日/前年度賞与7カ月/奨学金返済金支援制度/ワークライフに合わせた時差出勤/時間有休制度/在宅勤務制度◇◆

■職務内容:
国や地元の官公庁より数々のインフラ整備事業に携わってきています。
・工期/年間案件数:4~5件
・設計の期間(目安):5月頃に契約を結んだ工事の場合、12月から3月までに納品
・案件の規模感:1000万円~1億円が多いです。5000万円以上の案件はそれ程多くはありませんが、1年に1回ほどございます。
・案件の属性:99%官公庁からの案件です。民間の案件はほとんどありません。
・担当エリア:設計時に現地調査や関係各所との打ち合わせが発生する為、大分県内が約8割、九州北部が2割程度となっています。

■研修・教育
業界の研修や資格取得のため、県主催や加盟協会主催の研修への出席が可能です。
特に技術士資格取得の場合は、受講料も会社で負担させていただきますので、積極的に資格取得を目指していただけます。
資格援助金として旅費や受験料も負担いたします。
また、技術士の資格については社内でも勉強会が開かれております。

■組織構成
設計職:70人弱、営業も合わせますと80人弱の従業員がいます。
    └30代までが4割を占めています。

〜ライフステージが変わっても続けやすい職場です!〜
●産休・育休取得実績あり
●育児支援制度充実

◎性別に関わらず活躍できる風土です◎
元来建設業界は男性技術者が多く、女性技術者がほとんどいない会社も多くありますが、
弊社は全社70人ほどの技術者のうち、10%ほどの技術者が女性社員です。
28歳、社内最年少にして技術士資格を取得した女性社員も在籍しているなど、性別に関わらず安定して働け、成長できる環境が整っております。

■UIターン歓迎:
UIターンの方も大歓迎です!WEB面接も可能で最終面接の交通費は支給いたします。
引っ越しを伴う場合、相談に応じて引っ越し補助金を支給した事例もございます。

■こんな方におすすめ:【働き方を改善したい方】
年間休日124日、官公庁案件99%で無理のない働き方が可能です。現職の働き方を改善したい方におすすめの求人です!
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
【休日】
土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(入社から6か月間10日付与、以降は法定通り)
年間休日日数124日

土曜日,日曜日,祝日,その他(※土曜日は休日出勤の可能性があります)
その他の休日:お盆、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休業

受動喫煙防止措置事項

禁煙
分煙・禁煙オフィスです。
 ┗屋内全面禁煙

給与・待遇

年収:600万円 ~ 1,000万円

休日・休暇

土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(入社から6か月間10日付与、以降は法定通り)
年間休日日数124日

土曜日,日曜日,祝日,その他(※土曜日は休日出勤の可能性があります)
その他の休日:お盆、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休業

福利厚生

【福利厚生】
産休/育休実績あり
【福利厚生詳細】
社会保険完備:補足事項なし
退職金制度:勤続年数1年以上、再雇用制度あり(65歳まで)
健康診断
余暇施設(運動施設、保養所)あり
公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援あり

<定年>
60歳
【諸手当】
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額30,000円
家族手当:補足事項なし
資格手当:5万円(技術士)、RCCM1科目につき6,000円

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

協同エンジニアリング株式会社