<福岡>【建築設備の機械設備設計】設計・監理等の上流工程/年休125日/完休二日制
勤務地① 【事業所名】西日本支社 【所在地】福岡県福岡市中央区 2-2-3サンライフ赤坂ビル9階 【最寄駅】 福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 正社員
- 勤務地① 【事業所名】西日本支社 【所在地】福岡県福岡市中央区 2-2-3サンライフ赤坂ビル9階 【最寄駅】 福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 年収:600万円 ~ 800万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
設計【設備・電気・空調】
仕事内容
【仕事内容】
◆仕事内容◆
病院・大学・研究施設などの空調・給排水衛生設備の設計業務および一部監理業務をご担当いただきます。
単に図面を描くだけではなく、「人命を守る医療施設」「未来を育む教育環境」「先端技術を支える研究所」といった
社会性・公共性の高い建物の根幹を支える設備システムを構築・提案していく、やりがいある仕事です。
また、当社では建築物のZEB化(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)を強く推進しており、
省エネ設計だけでなく、設計とコンサルティングの両面で関与しています。
社会的ニーズの高まる地球温暖化対策に、技術者として関わることができます。
○業務の具体例
┗空調・換気・給排水・衛生設備の基本設計・実施設計
┗官公庁・自治体・民間からの案件に応じた設計提案・技術検討
┗現場での設計監理業務(一部)
┗ZEB化を見据えたエネルギーシミュレーションやシステム検討
○働く環境・業務の特長
┗官公庁発注案件が5割以上。業績は安定しています。
┗基本設計から実施設計まで一貫して携われる案件も多数
┗難易度の高い設計にも挑戦でき、技術者として成長できる環境
┗チームでの設計が基本。経験を活かしつつ、後進育成にも関われます。
◆教育制度◆
当社では、最大150万円の資格取得報奨金制度があるなど、社員のキャリアを応援する制度が多数整備されており、
お客様から直接依頼が来るような優秀な設計者も在籍しています。
また、当社が強みとする省エネに関する技術を学べる環境も充実しております。
○資格取得報奨金制度の例
┗建築設備士:30万円
┗エネルギー管理士:20万円
┗1級建築士(建築設備士未取得):130万円(取得後5年以上の在籍が条件)
┗1級建築士(建築設備士資格者):150万円(取得後5年以上の在籍が条件)
◆職場環境◆
空調衛生設備設計チームは3部門に分かれており(1チーム当たり6,7名)、
1つの物件に対し、概ね2~3人のチームで遂行していく業務体系です。
配属予定部門のメンバーは約10名、年代別には下記の内訳です。
・20代:3名
・30代:2名
・40代:4名
・50代:1名
執務空間は間仕切りが少なくオープンで、打合せ・会議等では和気あいあいとしています。
◆ZEBについて◆
1.ZEBとは?
ZEB(ゼブ) は、「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の略で、
快適性を維持しつつ、年間一次エネルギー収支をゼロにする建物のことを指します。
省エネルギーと創エネルギーを組み合わせることで実現されます。
<ZEBの分類>
ZEB:創エネを含めて100%以上、実質エネルギー収支がゼロ(場合によってはマイナス)
Nearly ZEB:75%以上、ZEB Readyを満たし、創エネでさらなる低減を実現
ZEB Ready:50%以上、省エネ中心で50%以上の一次エネルギー削減
ZEB Oriented:30%または40%以上、比較的軽めの省エネ基準、既存建築などで採用されることが多い
2.ZEB化による社会的メリット
ZEB化は、光熱費の削減やCO₂排出量の抑制、快適な室内環境の実現、
BCP(事業継続計画)対応といった社会的価値をもたらしています。
太陽光発電などの創エネ技術と省エネ設備を融合させ、省エネ対策にとどまらない付加価値を創出することができるのです。
3.当社のZEBへの貢献・取り組み内容
Techno工営株式会社は、2021年に一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)の「ZEBプランナー」に登録され、
2025年度までに自社が受注する設計業務のうち70%以上をZEB関連案件とすることを目標に掲げています。
中〜大規模建築を中心としたZEB設計の受注・実績を重ねることで、ZEBの普及と持続可能な社会の実現に貢献しています。
**************************************
「建築設備設計に少しでも興味があり、やさしい地球環境創りに貢献したいという思いをお持ちの方」
「設備設計の職に就いているが、もっと技術力を向上させたいという意欲をお持ちの方」
ぜひこの機会に弊社にて、あなたのキャリアを磨いてみませんか?
【仕事内容(変更の範囲)】
勤務時間・休日
09:30~17:30(所定労働時間7時間)
【休憩】60分
【残業】有
【休日】
土日休み
【休日】125日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日
その他(年末年始/育児/介護/出産/慶弔休暇)
【有給休暇】有(10日~)
受動喫煙防止措置事項
禁煙,喫煙室あり
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
給与・待遇
年収:600万円 ~ 800万円
休日・休暇
土日休み
【休日】125日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日
その他(年末年始/育児/介護/出産/慶弔休暇)
【有給休暇】有(10日~)
福利厚生
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社テクノ工営