資格・電気工事経験不問/電気工事施工管理/直行直帰可/年休121日/残業約20h

<本社> 住所:堺市堺区三宝町9丁目403番地4 三宝企業団地内 事業所棟2F、3F 最寄駅:南海電鉄南海本線七道駅 徒歩20分 喫煙環境:屋内全面禁煙

  • 正社員
  • <本社> 住所:堺市堺区三宝町9丁目403番地4 三宝企業団地内 事業所棟2F、3F 最寄駅:南海電鉄南海本線七道駅 徒歩20分 喫煙環境:屋内全面禁煙
  • 年収:336万円 ~ 604万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】

仕事内容

【仕事内容】
<注目ポイント>
■1949年の創業当時から信号機など交通安全設備工事を手がける、業界内シェアトップレベルの老舗企業です。
■1人1台ノートパソコン・スマートフォン支給、テレワーク推奨、事務所内WIFI完備等、働きやすい職場環境を用意しています。
■1人1台社有車貸与・現場直行直帰推奨・自宅でも仕事ができる社内システムがあるため効率的に働くことが可能です。

<仕事内容>
■主に官公庁及び民間の電気工事における施工管理をお任せします。
工事内容:道路工事に伴う交通信号機・道路照明灯の新設・移設工事、高速道路上の電気設備工事等
元請比率も2~3割ありコロナ禍でも安定した業績を維持しています。
■実際に従事する現場は大阪府内が7割程度、兵庫県・奈良県・和歌山県他他府県にも拡大中です。
■主要顧客:大阪府警/兵庫県警/奈良県警/和歌山県警/その他官公庁/大手ゼネコン/パナソニック/オムロン等

<配属先情報>
【工務部】24名
■20代 8名 30代 6名 40代 7名 50代 3名
■1人1台社有車を貸与しますので直行直帰も可能です。最近ではテレワークも推奨するなど柔軟な働き方が可能です。

【働きやすさ◎】
■上下関係が厳しい職場ではありません。(いわゆる体育会系とは異なります)
意見・提案を行いやすい職場環境です。
■2022年度施工管理者の平均残業時間が月12.85時間。
約1年先まで工数管理を徹底し、受注する案件数を制限することで過度な残業を抑制しています。
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:45 ~ 17:45( 実働8時間/休憩60分)
残業:有 (2022年度平均残業時間:12.85時間)

残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:20時間/月
深夜勤務(22:00~5:00の勤務)あり
【休日】
その他
◆会社休日年間 121日(2024年度)
◆週休2日制 その他 会社カレンダーによる
◆夏期休暇(7~9月に5日間取得) 年末年始休暇7日間(2023年度)
◆有給休暇取得推奨日 年間5日
◆有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
◆別途積立保存休暇制度(時効消滅する有給休暇を2年間積立して私傷病時等に使用を認める制度)あり

受動喫煙防止措置事項

喫煙室あり
屋内禁煙

給与・待遇

年収:336万円 ~ 604万円

休日・休暇

その他
◆会社休日年間 121日(2024年度)
◆週休2日制 その他 会社カレンダーによる
◆夏期休暇(7~9月に5日間取得) 年末年始休暇7日間(2023年度)
◆有給休暇取得推奨日 年間5日
◆有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
◆別途積立保存休暇制度(時効消滅する有給休暇を2年間積立して私傷病時等に使用を認める制度)あり

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

共栄電業株式会社