《経験活かして年収600万以上も◎》機械設計士/相模原市

本社工場 住所:神奈川県相模原市中央区下九沢1081 最寄駅:JR相模線 南橋本駅 喫煙環境:敷地内喫煙所あり

  • 正社員
  • 本社工場 住所:神奈川県相模原市中央区下九沢1081 最寄駅:JR相模線 南橋本駅 喫煙環境:敷地内喫煙所あり
  • 年収:400万円 ~ 600万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

その他エンジニア【機械・電気・電子・半導体・制御】

仕事内容

【仕事内容】
日常でお馴染みのインスタントラーメンやふりかけ、コスメサンプルなどを包装する機械として、
世界各国でシェアされるベストセラー製品を取り扱う企業。

《入社後の流れ》
先ずは当社が製造している機械を理解していただくために、
組み立て(製造)を経験していただきます。(6ヶ月程度)
その後、設計部へ配属となります。

製造の経験を積んだ後に、機械設計職として活躍いただきます。
大手化粧品会社、食品メーカーなど、さまざまな企業との取引をしており、
それぞれのお客様のニーズに合わせて商品に合わせた機械設計を担当していくため、
一つの企業に対して丁寧に向き合うことができ、モチベーションを高めながら成長出来る環境です。

☆自身が製品に関っているという想いややりがいを強く持つことができます☆

《主な取引先》
◆大手食品会社
◆化粧品メーカー(DHCなど)
など

《職場環境》
設計職:16名(平均年齢33歳)本社
     4名(平均年齢45歳)鹿児島
★中途入社で活躍している方も多く、安心して就業出来るのが特徴★

◇当社は業界での国内シェアは、40%以上を誇り、同社の売り上げの比率で国内は7割、海外は3割程度です。
売上も安定しており、設備投資も積極的に行っております。
顧客がお困りの際のサポート体制が整っており、信頼度も高く、支持されております。
◇製品の販売後のフォローの徹底や納期を短縮して提供を行っており、
直近の売上は5年間伸びています。今後は生産の自動化が進み、需要はアップ傾向。
◇創業以来、黒字経営を続けています。
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩:60分
時間外労働:有

◆残業:月30H前後
※受注による繁忙期は残業発生の可能性あり。
【休日】
土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

◆年間休日日数125日

◆土日祝休み(年2回は展示会で土曜出社/代休取得)
その他:夏季、年末年始、GW等、有給休暇、特別休暇
※同社カレンダーによる

受動喫煙防止措置事項


給与・待遇

年収:400万円 ~ 600万円

休日・休暇

土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

◆年間休日日数125日

◆土日祝休み(年2回は展示会で土曜出社/代休取得)
その他:夏季、年末年始、GW等、有給休暇、特別休暇
※同社カレンダーによる

福利厚生

【福利厚生】
産休/育休実績あり,外国籍採用実績あり
【福利厚生詳細】
★充実した福利厚生★

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、
厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
など


■施設・保養所等
河口湖荘/富士河口湖
健保保養所(国内、ハワイ)、ベネッセ提携施設
■制度
退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度
適格退職年金、独身寮、家族寮、定期健康診断等
■社員旅行(国内・海外)
■寮
本社から10分/本人負担1.5万円
※2DKの家族帯同向けの寮も完備(自己負担4.5万円)
鹿児島工場から10分/本人負担1.5万円
【諸手当】
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者:16,000円・子1人当たり3,000円
住宅手当:18,000円
寮社宅:本人負担1.5万円 
(水道光熱費:会社負担)
※鹿児島の社員寮は単身者用のみ

社会保険完備

厚生年金基金:同社規定による
退職金制度:同社規定により支給

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

三光機械株式会社