【土木施工管理】残業10時間程度/定着率◎(離職率1割以下)/充実の福利厚生

本社 住所:大分県竹田市拝田原188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

  • 正社員
  • 本社 住所:大分県竹田市拝田原188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 年収:450万円 ~ 600万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

施工管理・工事監理者【土木・解体工事】

仕事内容

【仕事内容】
■業務概要:
土木工事・塗装工事の現場管理及び現場作業、現場事務所において工程管理業務、現場での下請業者への指示・管理業務を行っていただきます。国土交通省や竹田市等からの元請け案件が95%を占めております。また九州電力・JR九州といった企業と古くから繋がりがあり、同社独自の案件にも携われることが大きな特徴です。

■組織構成:
・全社員数=70名・男女の割合…8:2・年齢構成=20代…13名、30~40代…10数名、50代…19名、60代…20数名

■当社の特徴:
1914年の創業から100余年にわたり、大分県竹田市を中心として地域に根ざした家づくり・街づくりを行ってきました。
同社が手掛けるのは、国・県・市などが発注する公共工事から、民間企業や個人のお客様が発注する民間工事まで多岐にわたります。
同社の場合、受注工事の半分以上を民間工事が占めており、これは地域の皆様と共に成長してきたという実績であります。
社会基盤を整える総合建設業として、家や街をつくり・守り・繋ぐとともに、地域貢献のため数多くのボランティア活動に参加し、皆様からの信頼を築いてまいりました。
おかげさまで平成30年度には、地域経済牽引企業の担い手となる地域の中核企業として、経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されました。
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

7:45~17:00 (所定労働時間:7時間33分)
休憩時間:102分
時間外労働有無:有
【休日】

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数105日
日・祝日
※土曜日は会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
産前産後休暇、育児休暇、親の介護休暇制度、子の看護休暇制度

受動喫煙防止措置事項


給与・待遇

年収:450万円 ~ 600万円

休日・休暇


週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年間休日日数105日
日・祝日
※土曜日は会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
産前産後休暇、育児休暇、親の介護休暇制度、子の看護休暇制度

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社松井組