上田石灰製造株式会社/当社の商品開発部門の研究員として、高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究開発を推進していただきます。
岐阜県大垣市赤坂町4232
- 正社員
- 岐阜県大垣市赤坂町4232
- 年収:350万円 ~ 550万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技術職(建築・土木)
仕事内容
■採用背景:
当社は、石灰類の製造・販売、フロンガス処理を手掛ける企業です。
創業135年、石灰事業で培った技術と経験を活かして、環境事業に力を入れています。これまでは廃棄物として捨てられていたものを再利用したり、フロンの無害化をするなどして、環境に配慮した事業を展開しており業績好調です。
当社の商品開発部門の研究員として、研究開発を推進できる人材を募集します。
■業務内容:
最近は、顧客のニーズに応じた高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究を推進しております。
今後についても、昨年度からスタートした第8次中期経営計画に基づき、下記3つの研究テーマに取り組んでいく方針にあります。
(1)石灰事業に係る新機能・新用途開発
(2)環境事業の発展(フロン、リサイクル事業)
(3)新素材、新規分野への参入
■組織構成:
商品開発部は、主に石灰系商品の開発研究に取り組む第一研究課と、環境事業(主にフロン分解など)をターゲットにする第二研究課からなり、総勢6名(37代1名/40代1名/50代4名)で構成されております。
勤務時間・休日
8:30~17:30
就業時間備考:(所定労働時間:8時間0分)
休日備考:週休2日制※休日は会社カレンダーによる
その他の休日・休暇:年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日
・基本的には土日休み、2ヶ月に1回程度土曜出勤があります。
・土曜の出勤日は午前中のみ出社する社員が多いです。(午後は半日有休)
・入社日に有給休暇12日を支給します。
【休日】
土日祝休み
受動喫煙防止措置事項
あり(屋内禁煙)
給与・待遇
年収:350万円 ~ 550万円
休日・休暇
土日祝休み
福利厚生
【福利厚生(手当)】
家族手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:上限25,600円まで支給
家族手当詳細:配偶者13,000円、子ども1名につき3,500円
社宅・社員寮詳細:独身寮(自己負担 月2000円)
その他手当・詳細、福利厚生:社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上在籍で支給します/65歳までの再雇用あり
<その他補足>
■出張手当、役職手当(資格給として基本給項目に含む)
■住宅取得支援制度(勤続10年以上の社員対象で期間5年、最大1.5%の利子補給制度)
■独身寮:6畳/エアコン完備(水道光熱費を含む、駐車場代無料、寮母の調理による夕食提供※負担額400円/1食)
■単身者社宅:1K月2,000円、駐車場無料、入社4年目以降は水道料金のみ個人負担、電気代3,500円迄とガス代は会社負担
■家族同居向け社宅有り:2DKまたは3DK 月8,500円~11,500円(駐車場代無料・水道光熱費は自己負担)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTでの教育になります。
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
上田石灰製造株式会社