三井化学ICTマテリア株式会社/産業用フィルムをの研究開発から製造・販売まで行っている当社にて、製造加工業務をお任せいたします。
茨城県古河市北利根9
- 正社員
- 茨城県古河市北利根9
- 年収:291万円 ~ 400万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技術職(医薬・化学・素材・食品)
仕事内容
工場内のクリーンルームにてフィルムの製造加工業務をお任せいたします。
■工程1:コーター
原反(大きなロール)にコートする原料を指示書に従って調合、その後タッチパネル操作の機械を利用してコートしていく作業となります。
重量物を持つのは基本的には原料に使用する有機溶剤を補充する時だけなので、身体的負担が少ない環境です!
■工程2:スリッター
前工程で完成した大きなロール状のフィルムを、納品指定のサイズにカットしていく作業です。フィルムの運搬等には機械を利用し、自動化を進めています。
※このほか、受注内容によって各機械の清掃や調合変更などの作業も行います。
★衛生的なクリーンルームでの作業
製品へのチリやほこりの混入を防ぐため、製造作業は衛生管理を徹底したクリーンルームで行います。
常に快適な環境での作業です。
★製造は半自動
指示書にそって作業をすれば、製造は機械がメイン。
製造をスタートするための確認作業を丁寧にできれば、未経験からでも大丈夫です!
重たいものを動かすなどの作業も少なく、体を大切にしたい人も続けられる仕事です。
★三井化学グループの安定性
当社は三井化学グループの中で、ICT分野に特化したフィルムソリューション企業として2024年4月に設立したばかりの新会社。安定感が魅力です!
勤務時間・休日
三交替制【1】朝(1直)…7:20~15:30 【2】昼(2直)…15:20~23:30 【3】夜(3直)…23:20~翌7:30
就業時間備考:【1】朝(1直)…7:20~15:30
【2】昼(2直)…15:20~23:30
【3】夜(3直)…23:20~翌7:30
班ごとのシフトで「【1】→【1】→【1】→【3】→【3】→【3】→休→【2】→【2】→【2】→休→休」のサイクルで勤務
休日備考:月平均9日休み
その他の休日・休暇:■有給休暇
(勤続年数により最大年20日/初年度は入社月によって変動)
■介護休暇
■結婚休暇
■介護・看護休暇
年度につき合計20日の介護休暇及び看護休暇あり
■その他休暇
就業規則に基づく
【休日】
シフト制
受動喫煙防止措置事項
あり(屋内禁煙)
給与・待遇
年収:291万円 ~ 400万円
休日・休暇
シフト制
福利厚生
【福利厚生(手当)】
住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:当社規定による
家族手当詳細:当社規定による(扶養内の配偶者1万5千円、配偶者以外の扶養家族1人につき5000円)
住宅手当詳細:当社規定による
社宅・社員寮詳細:当社規定による
その他手当・詳細、福利厚生:■職責手当・特殊技能手当
■財形貯蓄制度
■共済会・持株会
■慶弔見舞金(例:結婚祝い金10万円、出産祝い金2万円/人)
■永年勤続慰労金
■生命保険・損害保険(団体加入)
■各種教育制度(自己啓発支援制度あり)
■資格取得補助
■社員食堂(温かくてボリューム満点の食事が500円で利用できます!)
■健康診断
■カフェテリアプラン(旅行費用、レジャー・文化施設利用料、書籍購入費用等)
(8万円相当のポイント/年の支給で、入社初年度の支給金額は入社月により変動あり)
※利用例:マニュアルで指定された方法でスーツを購入した際など、自身が支払った金額の領収書を証憑にポイントの利用申請を行うことで、申請されたポイント分の金額が翌月の給与と併せて支給となります。
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
三井化学ICTマテリア株式会社