【SOL】データサイエンティスト(リーダー候補・メンバー)
【勤務地】 東京都 【就業形態】 取引先構内もしくはリモート ※「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」に所属いただきます 【転勤の有無】 あり ただし、希望を考慮します ※経験者の場合要相談 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
- 正社員
- 【勤務地】 東京都 【就業形態】 取引先構内もしくはリモート ※「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」に所属いただきます 【転勤の有無】 あり ただし、希望を考慮します ※経験者の場合要相談 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
- 年収:450万円~850万円、月給:25万円~47万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),派遣・紹介・その他(人材系)
仕事内容
【仕事内容】
同社は長年培った製品開発や新技術研究の知見・技術とデータサイエンス、IT技術を組み合わせて
顧客の課題解決をワンストップで対応する独自のポジションを得ております。
データドリブン・ソリューションビジネスを拡大するため、データ分析やAI開発に特化した部署である
「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」にて次代のリーダーを担う方を募集いたします。
同社はさまざまな業界の顧客を抱えております。
さまざまな課題に対して様々なアプローチを行いますので、広いドメイン知識と深い知見を得られます。
【ミッション】
データサイエンス/AI技術・知識を活用して顧客の課題解決を行います。
そのために下記のいずれか、または複数の職務を行っていただきます。
中長期で3~6名チームのリーダーを目指していただきたいと思っています。
【業務内容例】
・データのクレンジングや構造化、基礎集計、アルゴリズム実装
・数理統計や機械学習を用いた分析
・Python、R、SQLほかプログラミング言語を用いた分析フローの実装
(データ前処理および後処理を含む)
・BIツールでのダッシュボード開発
・レポーティング、プレゼンテーション
【プロジェクト例】
・自動車メーカー:物件検出:車載カメラ動画からの車両識別、構造物識別
・通信事業:位置情報分析:旅行者の行動パターン分析、可視化
・建設会社:予測 識別 分類:建造物外壁劣化度診断
・プラントメーカー:自動化 予測:鉄鋼プラントや環境プラントの遠隔自動操業や設備診断
・損害保険会社:識別 予測:車載カメラ動画からの事故要因識別、顧客エンゲージメント分析
(変更の範囲)会社の定める業務
勤務時間・休日
■勤務時間:9:00 ~ 18:00 (休憩12:00~13:00) ※実働8時間
■時間外労働:あり(想定残業時間:20時間)
【休日】
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日123日
受動喫煙防止措置事項
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
給与・待遇
年収:450万円~850万円、月給:25万円~47万円
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日123日
福利厚生
【福利厚生】
寮社宅制度
転勤赴任一時金
帰省旅費補助
引越費用補助
テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
慶弔見舞金制度
パパママ育児応援金制度
企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金制度)
財形貯蓄制度
社内クラブサークル活動支援
健康保険組合
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
[労働組合有]
[定年再雇用]
[EAP(カウンセリング)サービス]
[教育自己啓発関連]
[社内研修]
[通信教育補助]
[社内外講習補助]
[図書購入補助]
[社外技術研修参加費]
[学会参加費]
[自己啓発支援]
[資格取得補助]等
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社