原子力プラント向け遠隔自動機器の計画・設計エンジニア

■勤務地詳細 日立GEニュークリア・エナジー(株)日立事業所 海岸工場

  • 正社員
  • ■勤務地詳細 日立GEニュークリア・エナジー(株)日立事業所 海岸工場
  • 年収:430万円~800万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系)

仕事内容

【仕事内容】
■募集背景:
受注拡大に向けた体制強化

■募集内容:
原子力プラントでは放射線環境下のため遠隔自動で動作する機器が多数使用されています。これらのエンジニアリングのため、機械系/電気系の両方の知識を持つエンジニアを募集します。将来的には機器エンジニアリングの取り纏めとしての活躍を期待します。

■職種概要:
プラント再稼働に向けた遠隔自動機器のメンテナンス関連業務
 ・メンテナンス計画の立案および顧客への提案
 ・部品等の仕様検討および部品の手配
 ・現地工事計画および現地試験計画
立案→提案→検討→手配→工事→試験と一連の業務を担当していただきます。
■PR:
・当ユニットは、日立GEニュークリア・エナジー(株)と強力に連携しており、原子力機器エンジ業務を担当することができ、希望があれば原子力プラントの現場でも活躍できます。
・原子力発電に関連する業務をすることによって、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献できます。

勤務時間・休日

8:50-17:20
休憩45分
【休日】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

週休2日、年間休日124日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与・待遇

年収:430万円~800万円

休日・休暇

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

週休2日、年間休日124日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など

福利厚生

【福利厚生】
<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
家族手当:補足事項なし
住宅手当:但し、適用条件あり
寮社宅:但し、適用条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等

<その他補足>
・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など
・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など
・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社日立産業制御ソリューションズ