サーバーサイドエンジニア ◆自社運営各種サービスのwebサイトのサーバー運用保守・設計構築等を行っていただきます/転勤なし、フレックスタイム制、リモート可、残業少なめ

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F ■アクセス [沿線名]JR[駅名]飯田橋 最寄駅から1分 [沿線名]地下鉄[駅名]飯田橋 最寄駅から2分 ※変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがございます。

  • 正社員
  • 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F ■アクセス [沿線名]JR[駅名]飯田橋 最寄駅から1分 [沿線名]地下鉄[駅名]飯田橋 最寄駅から2分 ※変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがございます。
  • 年収:500 万円~800 万円 年収:500 万円~800 万円 月給:33 万円~53 万円 【月 給】33万円~53万円   月給内訳=基準内給与+固定残業代 ※基準内給与:24万円~34万円 ※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当として9万円~19万円を支給。 ※見込み残業時間を超える時間外労働分は追加で支給。 ◆賞与:年2回


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

派遣・紹介・その他(人材系)

仕事内容

【仕事内容】
【業務内容】
キャリア事業部/開発Sectionにて、自社で運営する各種サービスのwebサイトのサーバー運用保守、設計構築等を行っていただきます。

<担当業務>
サーバーサイドエンジニア/SREとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のサーバーの運用保守、設計構築などサーバー管理全般をお任せします。開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。

<具体的な業務例>
サーバーの管理設定
・サーバー環境のセットアップおよび定期メンテナンス
・サーバーのパフォーマンス最適化および負荷分散
・バックアップおよびリカバリの管理

データベースの設計と管理
・データベースの設計
・SQLクエリの最適化およびデータベースパフォーマンスの改善
・データのバックアップおよびリカバリの管理

サーバーソフトウェアの管理
・Apache、Nginxなどサーバソフトウェアのインストール、設定、管理
・サーバーソフトウェアのアップデート、パッチ適用、セキュリティ設定
・ログ監視および分析、問題のトラブルシューティング

コラボレーションおよび技術文書
・バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、デザイナーとの連携
・技術文書、API仕様書の作成および共有

■技術情報
・インフラ環境:AWS
・開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS
・プロジェクト管理:Git, Backlog
・情報共有ツール:LINEワークス
・サポートツール:VSCode

変更の範囲:同社業務全般

■働き方
自社内開発であるため、比較的働き方は自由。フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。

【業務の特徴】
■成長フェーズ立ち上げから数年が経過し、現在はさらなる成長フェーズに突入しています。まだ体制が完全に整っていないため、業務プロセスや仕組み作りに主体的に関われる環境です。
■裁量の大きさエンジニアとして技術選定や開発プロセスの改善に積極的に関与でき、自らの提案を形にできる機会が豊富です。
■幅広い役割他部署と連携して要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当するため、幅広いスキルを身につけることができます。

【チームの雰囲気】
風通しが良く、メンバー同士のコミュニケーションが活発な環境です。意見を尊重し合いながら、共に成長できるチームを目指しています。

【キャリアパス・成長機会】
新規サービスの開発に携わる機会が多く、サービスの立ち上げに関わる経験を積むことができます。
また、裁量を持って働ける環境のため、プロジェクト全体を見渡しながらプロジェクトマネジメントスキルを向上させることが可能です。さらに、将来的にはテックリードやプロダクトマネージャーなどへのキャリアアップも目指せるキャリアパスを提供しています。

<想定されるキャリアパス>
まずはエンジニアとしてご活躍いただき、その後シニアエンジニアやリードエンジニアとしてサーバー環境の最適化や技術戦略の立案に携わり、チームをリードする役割を担います。
最終的には、技術マネージャーやCTOなど、技術部門全体の統括および技術ビジョンのリードを行い、経営層の一員として会社全体の技術戦略を牽引するポジションへと進むことも可能です。

【組織構成】
<部署名>
メディア事業部/開発Section

<部門人数>(2024年4月現在)
■開発Section(11名)
webデザイナー:5名+業務委託/派遣 1名
エンジニア:4名+業務委託/派遣 2名

裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。
全体的に20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。

【募集背景】
事業拡大により、開発体制を内製化するための増員募集です。

勤務時間・休日

09:00 ~ 18:00 休憩時間 60 分

◆勤務体系
フレックスタイム制/ 有
コアタイム 13:00 ~ 15:00
※フレキシブルタイム7:00~13:00、15:00~22:00

◆残業時間
月10~30時間程度
【休日】
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
産前産後休暇、育児休暇(実績有り)
有給休暇  10 日
年間休日123日(2023年度)、122日(2024年度)
年間休日  122 日

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
有/喫煙室あり

給与・待遇

年収:500 万円~800 万円
年収:500 万円~800 万円
月給:33 万円~53 万円
【月 給】33万円~53万円  
月給内訳=基準内給与+固定残業代
※基準内給与:24万円~34万円
※固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当として9万円~19万円を支給。
※見込み残業時間を超える時間外労働分は追加で支給。

◆賞与:年2回

休日・休暇

完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
産前産後休暇、育児休暇(実績有り)
有給休暇  10 日
年間休日123日(2023年度)、122日(2024年度)
年間休日  122 日

福利厚生

【福利厚生】
<諸手当>
通勤手当、家族手当、時間外手当

<福利厚生>
企業型確定拠出年金制度(401K)
Benefit Station
社員持株会

【くるみん認定企業:同社は「子育てサポート企業」として、厚生労働省から認可を受けています】(2024年認定)

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社MS-Japan