【大阪】病院向けシステム提案営業/土日休み/福利厚生充実

大阪事業所 大阪府大阪市北区堂島2-1-31(京阪堂島ビル8F)

  • 正社員
  • 大阪事業所 大阪府大阪市北区堂島2-1-31(京阪堂島ビル8F)
  • 想定年収:450万~600万


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),コンサルティング・リサーチ

仕事内容

【仕事内容】
業務内容:医療システム営業活動、実機によるデモンストレーション、院内プレゼンテーション、学会、研究会での製品説明アテンド

商材:医療用画像管理システム、マンモグラフィ読影システム(自社製品)、電子カルテシステム

成約までの流れ:①商談発生→デモンストレーションorプレゼンテーション→見積もり提出。(大型施設だと次年度の予算申請活動)
        ②基本、受注後2ヶ月ほどでシステム導入(大型システムですと3ヶ月)
        ③SEは基本導入時に帯同し、稼働時の立ちあいなど営業で実施
        ※上記は当社製品のマンモグラフィ読影システムの内容です。
        ※電子カルテに関しては、デモ&プレゼン&稼働立ち合いはSEにて。医療用画像管理システムはメーカ側にて対応。

営業エリア:西日本(クリニック関連から大学病院まで)

新規、既存割合:新規70%、既存30%

勤務時間・休日

9:00~17:30(休憩60分)
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季、年末年始、有給休暇

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙

給与・待遇

想定年収:450万~600万

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季、年末年始、有給休暇

福利厚生

【福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1万5千円/子5千円
住宅手当:上限1万円
寮社宅:会社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTで業務に慣れていただきます。

<その他補足>
■福利厚生:慶弔見舞金制度、災害補償制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、社員親睦会、三菱東京UFJ銀行提携ローン
■教育補助:書籍購入や研修参加費補助(年間5万円)、資格取得支援制度(インセンティブ最大20万円)、自社カリキュラム研修(年間200講座)、通信学習(paiza、Schoo、マナビトウェブなど)
■各種手当:
転居費用(業務都合の場合、全額会社負担)、住居手当(一定の条件下で、借上社宅制度有)

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

トーテックアメニティ株式会社