【エンジニアリングマネージャー】新規事業/事業成長に向けた技術戦略の立案から◆東証グロース上場

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12−10 渋谷インフォスアネックス9F/10F

  • 正社員
  • 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12−10 渋谷インフォスアネックス9F/10F
  • 【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。<年俸> 6,000,000円〜15,000,000円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)

仕事内容

【仕事内容】
<職務内容>
【ココナラグループについて】
◉Vision
一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる
◉Mission
スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。
EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。
現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業、ラーニング事業)を展開しています。
◉Value
詳細はこちらをご覧ください。

【組織・チームのミッション】
ココナラ経済圏の拡張戦略に伴う新規事業領域におけるアプリケーション開発を通じて、ユーザー体験の向上と事業成長を同時に実現することを目指しています。
ユーザー向けアプリケーションでは、ユーザーへの価値提供を最速・最大で実現するする機能開発に注力し、ユーザー行動やデータを元に継続的な改善を行っています。一方、社内向け管理支援ツールの開発では、非開発部門からのニーズを的確にキャッチアップし、業務効率化と精度向上のサポートを目指します。
エンジニアリングチームとして、技術のちからによる課題解決を実践し、事業成長にコミットしていきます。

【職務内容】
新規事業領域におけるアプリケーション開発とチームマネジメントを担当していただきます。事業成長に向けた技術戦略の立案から、チームメンバーの育成、開発プロセスの改善まで、エンジニアリング全体を統括する役割を担っていただきます。
ご担当頂くサービスは下記いずれかを想定しております。
・ココナラ募集
・ココナラコンテンツマーケット

<具体的な職務内容>
・技術戦略の立案・推進
・新規事業におけるプロダクト開発の技術方針を策定し、ビジネスサイドやステークホルダーと連携して事業目標を達成
・最新技術の活用やアーキテクチャ設計を通じて、開発プロジェクトを成功に導く

2 .チームマネジメント
・チームの心理的安全性を確保し、メンバーの目標設定や成長支援を実施
・採用活動や新メンバーのオンボーディングをリードし、チームのスキルセットを強化
・1on1や朝会を通じてメンバーの状況を把握し、キャリア開発をサポート

    ・プロセス改善と効率化
    ・アジャイル開発を基本にしつつ、プロジェクトの特性に応じてウォーターフォール型も適宜採用
    ・プロジェクト管理ツールを活用し、開発プロセスを最適化して効率的な進行を推進
    ・技術負債の解消や開発効率向上の仕組みづくりをリード
    ・ステークホルダー連携
    ・ビジネスサイドや非開発部門と密に連携し、プロジェクト要件や目標を整理・調整
    ・社内向け管理支援ツールやユーザー向けプロダクトの開発において、企画段階からリリース後の運用まで責任を持つ
    ・品質と安定性の確保
    ・設計レビューや技術ガイドラインの策定を通じて、プロダクトの品質向上を実現
    ・チームのアウトプットが事業の価値創造に直結するよう、継続的なモニタリングと改善を行う

    <利用ツールと環境>
    ・言語:TypeScript、Go、Ruby
    ・フレームワーク:NestJS、Next.js(Ruby on Rails、Nuxt.js)
    ・データベース:MySQL
    ・ソースコード管理:GitHub
    ・プロジェクト管理:Linear、GitHub Projects
    ・コミュニケーションツール:Slack
    ・情報共有ツール: Confluence、esa
    ・インフラ環境:AWS、Docker、GCP、Vercel

    【このポジションで働く魅力】
    ・新規事業領域に携われるユニークな環境
    ・新規事業の立ち上げやスケールアップを通じて、事業の成長を技術面から直接支える経験が得られます
    ・立ち上げフェーズだからこそ、自身の提案や取り組みが事業の方向性や成果に直結する、高い介在価値を実感できるポジションです
    ・ユーザーや市場のニーズに応じた柔軟なアプローチを通じて、新しい価値を創出するチャンスがあります
    ・高い裁量と施策実現可能性
    ・新機能や施策を自身の裁量で企画・実行できるため、プロダクトの成長に直接的に貢献可能です
    ・技術的な提案がビジネスに直結する環境で、開発者としての価値を最大限発揮できます
    ・メンバーの成長と自身の成長を両立できる環境
    ・チームメンバーの目標設定やキャリア支援を通じて、マネジメントスキルを磨ける環境です
    ・1on1や育成を通じたメンバーの成長が、チーム全体の成果に繋がる達成感を得られます
    ・メンバーとの協働を通じて、自身のリーダーシップや課題解決力も向上させられるポジションです
    ・技術と事業の両方を俯瞰できるポジション
    ・ビジネスサイドや非開発部門との連携を通じ、事業全体の成長を支える視点を持ちながら開発を推進できます
    ・新規事業の立ち上げやスケールアップを通じて、技術力とマネジメント力の両方を磨ける環境です

    【キャリアパス】
    ・エンジニアリングマネージャー
    ・開発部門の統括ポジション
    ・プロジェクトマネージャーなどエンジニアバックボーンの経験を活かした事業立ち上げ、事象推進ポジション

    <事業内容>
    ・スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
    ・「ココナラ法律相談」の運営·開発
    ・「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営·開発

    <業務内容変更範囲>
    会社の指定する業務

勤務時間・休日

・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分

【休日】
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙

給与・待遇

【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。<年俸> 6,000,000円〜15,000,000円

休日・休暇

・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)

福利厚生

【福利厚生】
<諸手当>
・通勤交通費全額支給(上限4万円)

<福利厚生>
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ココナラ