【東京|北海道】【面接1回/年休123日】社会インフラを支える電気通信施工管理|国家資格を活かしてキャリアアップ可

東京都 住所:東京都練馬区谷原5丁目16-4 アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」 北海道 住所:札幌市中央区北1条東14丁目1番地12 アクセス:函館線「苗穂駅」徒歩10分

  • 正社員
  • 東京都 住所:東京都練馬区谷原5丁目16-4 アクセス:西武池袋線「石神井公園駅」 北海道 住所:札幌市中央区北1条東14丁目1番地12 アクセス:函館線「苗穂駅」徒歩10分
  • 年収:400万円 ~ 600万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】

仕事内容

【仕事内容】
【社会インフラを支える最前線で、あなたの技術を活かしませんか?】

私たち保工北海道は、高速道路又は一般道や鉄道といった公共インフラの整備・維持を担う総合建設会社です。
今回募集するのは、電気通信施工管理職。
路上設備や耐震補強といった、日々の安全と安心を支えるプロジェクトで、
あなたの技術と経験が求められています。

■ 担う仕事は、社会に直結するやりがい。
高速道路の情報表示板や交通制御装置、鉄道施設の通信設備など、“当たり前の安全” を陰で支える重要な設備群。
あなたには、これらの設置・改修における現場のリーダーとして、
品質・工程・安全・コストを管理し、円滑な施工を推進していただきます。

■ 成長を後押しする教育体制。
入社後は、経験豊富な先輩と共に現場に入り、実務を通じてスキルアップ。
さらに、施工管理技士や電気工事士などの国家資格取得に向けて、費用補助制度も整備。
確かなキャリアを築ける環境がここにあります。

■ こんな方に来てほしい。
•インフラ工事に誇りを持って取り組みたい方
•電気・電気通信分野での知識・経験をさらに磨きたい方
•チームをまとめ、プロジェクトを牽引する立場で働きたい方

北海道・東京いずれかの現場で、地域に根ざしたインフラ整備を一緒に担っていきませんか?
未来の「当たり前」を、あなたの手でつくる。その第一歩を、ここから踏み出してください。

■業務内容
高速道路又は一般道の路上設備、
土木工事・鉄道(JR)での耐震工事の施工管理業務に携わっていただきます。

■業務概要
路上設備の施工管理のため、
土木施工管理技士・電気施工管理技士・電気通信施工管理技士・電気工事士を取得し、
現場代理人・主任技術者として目的物を完成させるのが主たる業務となります。

■仕事の魅力
道路・鉄道共に公共事業であるため、社会貢献できる喜びとものづくりの楽しさを味わうことができます。
現場は常に動きますので、違う景色を見ながら仕事ができる環境です。

■キャリアパス
入社後、先輩社員と現場に同行し、現場での施工管理としてのスキルを確認し、教育方法を決定していきます。
施工管理技士(一級・二級)、電気工事士(一種・二種)に関しては
資格取得までの費用負担可能です(条件あり)
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:30〜17:30 (休憩60分)
※勤務箇所によって変動あり
【休日】
その他
週休2日制
年間休日123日(2025年度年間カレンダーによる)
その他休日(創立記念日、年末年始等)
次有給休暇:5年未満16日、5年以上20日
年休取得日数:社員平均13.4日取得

受動喫煙防止措置事項

喫煙室あり
本社:2F・3Fに各1カ所設置

給与・待遇

年収:400万円 ~ 600万円

休日・休暇

その他
週休2日制
年間休日123日(2025年度年間カレンダーによる)
その他休日(創立記念日、年末年始等)
次有給休暇:5年未満16日、5年以上20日
年休取得日数:社員平均13.4日取得

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社保工北海道