【新卒(26卒対象)/首都圏近郊】成長志向大歓迎!充実研修×挑戦の文化????スキルもキャリアも本気で育てるITエンジニア職【文理不問!文系出身者8割以上/一部在宅あり】

本社または東京都内を中心とした 首都圏近郊地域(プロジェクトによる)

  • 正社員
  • 本社または東京都内を中心とした 首都圏近郊地域(プロジェクトによる)
  • 年収:285.6万円 ~ 295.2万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

社内システム開発、社内システム運用

仕事内容

【仕事内容】
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
☆上昇志向・負けず嫌いの方大歓迎!☆
\成長に貪欲なあなたへ。挑戦し続ける環境、ここにあります/

????この会社で、“最初のキャリア”を選ぶ理由????

✅経営層との距離の近さ=成長機会の豊富さ。社長と面談の機会も!
┗同僚・上司だけでなく、経営層との距離も近い! あなたの成長に会社全体が向き合います。

✅ IT未経験でも安心の3ヶ月研修+ラボ環境完備
┗実機を使った実践形式で、基礎からじっくりスキルを身につけられる!

✅ 資格取得やキャリアアップへの投資を惜しまない社風
┗エンジニアの成長=会社の成長という考えのもと、育成に全力。

✅ 「組織横断活動制度」で若手も挑戦できる環境
┗自社サービス開発や社内育成など、部署を超えてチャレンジできる!

✅ 社内イベント多数&若手中心で企画運営!
┗BBQ、ボウリング、社員総会など、仕事以外でもつながれる機会が豊富。

✅ 有給取得率80%、年間休日125日、残業月10時間以下
┗働きやすさもばっちり。長く安心して活躍できます。

\エンジニアとして、人として、一歩も二歩も成長できる環境を求めるなら/
あなたの社会人生活最初のステージを、私たちと共に歩みませんか?
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


当社は、インフラ全般、サーバーやネットワークの設計、構築を中心にミドルウェア、業務系アプリケーションシステム、
Web系情報システムまでICTに関するすべての領域で事業を展開しているソリューションカンパニーです。
お客様が当社に求める期待以上の付加価値のあるシステムを提供することと共に、
未来に向かう新しい会社として全社一丸となって取り組んでいます。

規模こそ今はまだ小さい当社ですが、対応している技術領域は広く、
システム開発の最も上流に位置する業務・ITのコンサルティングからプロジェクトマネジメント、システムの設計、開発、導入、保守運用まで、
システムのライフサイクル全体を対象にサービスを提供しており、「なりたいエンジニア」に努力次第で成長できる環境があります。

特色は、一人前のエンジニアへと成長できる環境づくりに力を入れていることです。
セミナールームにラボ環境があり、入社時にはオリジナル教材を用いて、技術分野だけではなく、
仕事をしていくビジネスパーソンとして、社会人として、必要な基礎を学べます。
また配属後も現場のリーダーと教育責任者が細かく連絡を取り合い、
業務の状況や個人の成長に合わせた実機研修を随時開催し、お客様に喜ばれる仕事ができるエンジニアへとステップアップを図っています。
入社時の研修を終えると、新入社員は現場のプロジェクトに配属され、
先輩社員の指導を受けながら一つひとつ経験を積み、技術スキルを高めていきます。
現場リーダーを中心とした当社メンバーだけのスモールミーティングが頻繁に開催されるので、
違う仕事をしていても、社員間のチームワークは抜群。
多くの先輩からアドバイスを受けられる環境があるので、新入社員でも生き生きと仕事をしています。
そのような当社で、ぜひ社会人のスタートを切ってみませんか。 

<*当社のユニークな特徴*>
????経営層との距離が近いからこそ、成長機会が豊富
┗研修期間中(新卒:3ヶ月、中途:2ヶ月)は社長が毎月全社員と面談を行っています。
 また、入社後2年目を迎えるタイミングでも社長面談の機会があり、日々の業務に追われるだけでなく、
 自分自身を振り返りながら、今後のキャリアや働き方について相談することができます!
 社員同士のつながりが希薄で孤独を感じるような環境とは無縁の、温かいつながりのある職場です!

????社員の成長につながる投資は惜しまない
┗当社の企業理念には「社員を慈しみ、社員の将来のために育成を怠らない」という言葉があります。
 社員の資格取得支援はもちろん、アプリケーション開発の実践、ネットワーク・サーバの実機で演習ができるラボ環境を完備するなど、
 人材の育成が会社の成長につながるという観点から、新卒、中途、中堅、ベテラン、リーダークラスまで社員教育・育成には特に力を入れています。

????独自の「組織横断活動制度」あり
┗部署の垣根を越えて新たな挑戦ができる社風です。
 現在、所属部署を問わず、自発的に参加できる下記4つのチーム活動があります!
 ・自社サービスの改良、運営を行うチーム
 ・社内メンバーの育成(マネジメント)を行うチーム
 ・情報セキュリティを管理運営するチーム
 ・社内サークル推進チーム
 半年に1回の組織再編で、若手にも抜擢のチャンスがあります!

????豊富な社内イベントで、社内のつながりが広がる
 ・BBQ:毎年10月開催
 ・ボーリング大会:毎年5月開催
 ・社員総会:四半期ごとに開催
┗部署・役職を越え自然と会話が生まれる場です。企画は若手社員が中心となって進行。
 イベントを自ら運営する経験は、他社ではなかなか得られません!

<数字で見る当社の働く環境>
・有給取得率:80%
・年間休日日数:125日
・平均残業時間:10時間/月
・エンドユーザー直案件比率:25%
・技術領域:インフラ 60%/アプリケーション 40%
・出身学部:文系 80%/理系 20%

【仕事内容】
お客様先に複数名のチーム体制で常駐し、Webアプリケーションの開発やネットワーク・サーバインフラの設計、構築や運用、保守などを担当します。
*インフラ分野が6割と多めです。
*若手の社員が多く、平均年齢は29歳、男女比は3:1程度です。

<利用技術>
⦅言語⦆Java,C#,Python,JavaScript など
⦅OS⦆Linux,Unix,Windows
⦅クラウド⦆AWS,GCP,Azure など

<案件例>
・放送局向けアプリケーション開発
・Webサイトリニューアル
・文教系タブレット配信システム開発 など

◆ICT全般におけるソリューションサービスの提供をめざしている当社。
全ての領域での案件に関わる可能性があります!
幅広いスキルを身に付けることで目指すエンジニアへキャリアアップすることができます。

■一人前のエンジニアへ成長できる環境
入社後は3カ月の新人研修でエンジニアとして基本的なスキルを学びます。研修室にはラボがあり実機で実践的な勉強ができます。技術力だけではなく、ビジネスパーソンとして必要なビジネスマインドも身に付けます。
当社のエンジニアの約9割が文系出身。未経験でも安心してスタートできます。

■先輩たちがしっかりサポート
常駐先には2名以上で行くことが多く、配属後も先輩が丁寧に教えます。経験を積むと1人で常駐することもありますが、社内でチーム編成されており必ずリーダーが付くため、分からないことがあればすぐに質問できます。
現場のリーダーと教育責任者は連絡を取り合い、業務の状況や成長に合わせた実機研修を随時開催。
成長をしっかり見守ります。

■ゆくゆくはマネージャーへ
まずは常駐先のスタッフをとりまとめるリーダーを目指します。
その後アシスタントマネージャー、マネージャーへとステップアップ。
マネージャーになると経営目線で売上目標などの課題に取り組み、お客さまとの関係構築なども行います。

<キャリアパス>
メンバー⏩サブリーダー⏩アシスタントマネージャー(兼リーダー)⏩マネージャー⏩部長

実際の例:
・新卒入社後3年目でリーダー、4年目でアシスタントマネージャー
・未経験中途入社後1年半でサブリーダー

<組織横断活動事務局のポスト>
メンバー⏩リーダー
┗メンバー育成の観点から、組織横断活動にもポスト制を取り入れています!
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

9:00~18:00
実働8時間/1日
※プロジェクトによって異なる場合があります。
【休日】
土日休み
■ 完全週休2日制(土日)
■ 祝日

■年間休日:125日
■ 有給休暇(有給取得率:80%)
■ 夏期休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産休・育休

受動喫煙防止措置事項


給与・待遇

年収:285.6万円 ~ 295.2万円

休日・休暇

土日休み
■ 完全週休2日制(土日)
■ 祝日

■年間休日:125日
■ 有給休暇(有給取得率:80%)
■ 夏期休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産休・育休

福利厚生

【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり
【福利厚生詳細】
■ 社会保険完備(雇用・労災・健康(関東ITソフトウェア健康保険組合)・厚生年金)
■団体3大疾病保障保険加入(「健康経営」推進の一環として3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に罹患してしまった場合、被保険者本人が一律100万円を受け取れる保険に加入しており、保険料は全額会社負担です。)
■ 資格取得支援制度(取得推奨資格の学習カリキュラムを作成し、様々な資格取得支援を行っているほか、指定の試験に合格した際は受験料を全額負担、より上位資格を取得の場合、報奨金も支給しています。)
■ 各種研修制度
■ リファラル採用制度(大切な社員が紹介してくれる人材を積極的に採用中です。採用に至った場合、紹介してくれた社員への還元も実施しております。)
■ 健康診断
■ 通信費補助(在宅勤務にも快適に作業を行っていただくために、通信費の補助を行っております。)
■ 自己学習費用補助(四半期に一度、上限1万円)
■ インフルエンザ予防接種全額補助
■ メンタープログラム活動費用補助
■ 社内イベント(BBQ、ボウリング大会など)
■ 本社オフィス共用設備(ラウンジ (コーヒーやラテ等のフリードリンク完備)、ワークアウトエリア)
【諸手当】
通勤手当(上限月5万円)
役職手当
住宅手当(月最大5万円 ※規定あり)
通信費補助
扶養手当
組織横断活動事務局手当(※規定あり)
時間外勤務手当(固定残業超過分を追加支給)

【住宅手当】※住宅形態に関わらず全員に支給
・非世帯主     :30,000円
・世帯主/扶養なし :45,000円
・世帯主/扶養あり :50,000円

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社リアソルマネージメント