★【全国採用】ラー麺ずんどう屋のマネージャー/年収600万~650万円

・勤務地:関東エリア、東海エリア、関西エリア、北陸エリア、中国エリアのいずれか  ※今後は四国・北関東・東北などエリア増加予定 ・通勤:車通勤・移動ができる方

  • 正社員
  • ・勤務地:関東エリア、東海エリア、関西エリア、北陸エリア、中国エリアのいずれか  ※今後は四国・北関東・東北などエリア増加予定 ・通勤:車通勤・移動ができる方
  • 年収:600万円 ~ 650万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

スーパーバイザー、店舗指導、エリアマネージャー

仕事内容

【仕事内容】
【ZUNDとは】
姫路発祥のとんこつラーメン店『ラー麺ずんどう屋』を運営する
トリドールグループの一員です。
グループの中では2番目の従業員数を誇り、現在急成長中の業態です。

【本ポジションについて】
遂に国内100店舗達成し、2028年には国内200店舗を目指します。
まずは国内最大のラーメンチェーン店となり、世界一を目指し、採用強化を行なっていきます。

【主業務】
店舗にて、社員・店長が下記業務を実施できるよう指導・改善策を考えていくポジションです。
店長不在店舗、育成中店舗では店舗運営業務も行います。

■営業業務
・QSCAの向上
・調理や接客などの業務全般
・食材や備品の発注
・衛生管理

■店舗運営業務
・アルバイトスタッフ採用業務
・スタッフの育成、指導
・スタッフのシフト管理
・売上獲得のための施策立案と行動
・食材ロス削減の為の行動
・水光熱費、人件費コントロール
・備品購入や調整 など

【担当店舗について】
エリア内で営業している5店舗前後を担当をお願いします。
現場に入って営業をしながら、OJTで社員・店長の指導をお願いします。

【昇進について】
マネージャー(管理職)として入社、課長職・部長職を目指すことができます。
また、本社の管理部門への異動も可能です。


<入社後の流れ>
本社にて座学研修を受けた後、
同月入社の社員と研修店舗に配属となります。
(期間:約3週間、遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担)

研修店舗にて、専任の育成部門が
本社の育成プログラムに基づいた指導をしていきます。

研修後、配属エリアに戻り現場入りします。

オペレーションに関しては
紙と動画のマニュアルもあり、勤務中にタブレットでいつでも見返すことができ、
盛付け方法や、食材管理方法、レシピ、お客様応対方法など、全て可視化していますので、
確認することができます。
【仕事内容(変更の範囲)】
当社の定める範囲

勤務時間・休日

9:00~26:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
店舗の営業時間による/都心部は24h営業もあり
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン例:24時間営業の店舗>
①9:00~18:00
②11:00~20:00
③17:00~2:00
④22:00~7:00

<勤務パターン例:24時間営業ではない店舗>
①9:00~18:00
②11:00~20:00
③17:00~2:00

<その他就業時間補足>
シフト制(実働8時間※店舗により異なる)
【休日】
シフト制
・休日:シフト制(月21日勤務)

受動喫煙防止措置事項

喫煙室あり
勤務中は電子タバコのみ可

給与・待遇

年収:600万円 ~ 650万円

休日・休暇

シフト制
・休日:シフト制(月21日勤務)

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ZUND