若手層向け【福岡】建設コンサルタント(地場最大手/賞与は5か月+業績連動/優良業務表彰常連の技術力)※月給25万円~

福岡市での勤務となります。 福岡支店 住所:福岡県福岡市早良区次郎丸2-1-1 博多オフィス 住所:福岡市博多区博多駅中央街7-26    博多駅センタータワー13F マイカー通勤不可

  • 正社員
  • 福岡市での勤務となります。 福岡支店 住所:福岡県福岡市早良区次郎丸2-1-1 博多オフィス 住所:福岡市博多区博多駅中央街7-26    博多駅センタータワー13F マイカー通勤不可
  • 年収:400万円 ~ 900万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

建設コンサルタント

仕事内容

【仕事内容】
【 福岡限定での募集です 】年間休日125日!経験を生かして、街づくりを担ってみませんか?

●事業好調・将来の幹部育成に伴うキャリア採用●

九州地域を拠点に『九コン』の愛称で信頼を集め、豊かな地域社会の発展と創造に貢献してきた九州建設コンサルタント。

大規模自然災害や社会資本施設の老朽化問題などを背景に、地域のインフラ整備の重要性が大きく見直されています。

河川、道路、橋梁、環境調査、そして港湾関連の案件も増加。あなたの得意分野で力を発揮してください!

■職務内容:
・河川・橋梁などの案件の建設コンサルタント・補償コンサルタント・建築設計のいずれかへ配属
 ご経験に則し、お任せする業務・工程は様々ですが、一般的な調査・計画・設計・検証・維持管理計画などが
 メインの業務となり、幅広い分野で建設コンサルタント・補償コンサルタント・建築設計業務を行います。
 経験年数が長い方には客先での打ち合わせから、納入などの顧客折衝も担っていただきます。
・案件はルーティン業務である行政側の点検から浮上するインフラの諸問題への対応や、
 イレギュラー業務として災害対応など多岐に渡り、コンサルタントとしての経験やスキルを伸ばすことができます。

【数多くの実績と安定基盤が強み!】
国や大分県をはじめ、九州各地の地方自治体で数多くの実績を重ねる当社は、全国大手と競合する高い技術力を誇っています。
特に河川関連の事業では、多くの表彰を受けるなど、業界でも名が知れているほど。
グッドデザイン賞2020も受賞。
各分野とも地方にいながら、国レベルの仕事ができるのも一つの魅力です。

■就労環境:
チーム制が敷かれており(通常案件2~3名/大型案件5~6名)、経験が浅い方でも安心して臨んでいただけます。

■同社の魅力:
・業界標準よりも高めの給与で、将来的な事業成長に投資している会社です。
 賞与は月給5か月分にプラスし業績連動分の支給が発生します。
・地域の生活インフラを担当するにあたり、責任感も非常に求められる一方で
 社会貢献の一端を担えることは深いやりがいにつながります。
・資格取得支援制度も整備されており、希望者は利用可能です。
・スケジュール管理に関しても裁量が発生するため、予定に合わせた休日取得が可能な環境です。
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
【休日】
土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日120日以上(2023年実績:125日)

■休日:土曜・日曜・祝日
夏季休暇(3日)/年末年始休暇(7日)/慶弔休暇

受動喫煙防止措置事項

禁煙
屋内全面禁煙

給与・待遇

年収:400万円 ~ 900万円

休日・休暇

土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日120日以上(2023年実績:125日)

■休日:土曜・日曜・祝日
夏季休暇(3日)/年末年始休暇(7日)/慶弔休暇

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

九州建設コンサルタント株式会社