【東京】<新卒/第二新卒/完全未経験OK!安心の充実研修>★ビル設備管理★(施設内巡回・点検等)/プライム上場 東京建物グループ/年間休日122日/福利厚生も充実!!

【常駐】 東京(23区中心)・横浜・川崎の当社管理物件に配属 ※常駐の場合は、各ビルでの勤務となりますので、  求人票の交通アクセスとは異なります。 【巡回】 下記のいずれかの支社での勤務 ※業務で、東京(23区中心)・横浜・川崎の担当物件を巡回 ◆八重洲支社 東京都中央区京橋一丁目14番7号 京橋中央ビル5階 ◆首都圏第1支社 東京都中央区日本橋室町四丁目3番18号 東京建物室町ビルB1階 ◆首都圏第2支社 東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー6階 ◆首都圏第3支社 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 新宿センタービルMB1階 勤務地について ・配属先は適性と通勤の利便性を考慮の上、入社までに決定いたします。 【アクセス】 ◆八重洲支社 ・JR山手線「東京」駅より徒歩8分 ・都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩4分 ◆首都圏第1支社 ・JR総武線快速「新日本橋」駅から直結 ・東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩3分(地下道直結) ・JR線「神田」駅より徒歩5分 ◆首都圏第2支社 ・JR「浜松町」駅より徒歩7分 ・都営大江戸線「大門」駅より徒歩9分 ◆首都圏第3支社 ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩3分 ・山手線「新宿」駅より徒歩4分 ・丸ノ内線「新宿」駅より徒歩5分 ・都営新宿線「新宿」駅より徒歩5分

  • 正社員
  • 【常駐】 東京(23区中心)・横浜・川崎の当社管理物件に配属 ※常駐の場合は、各ビルでの勤務となりますので、  求人票の交通アクセスとは異なります。 【巡回】 下記のいずれかの支社での勤務 ※業務で、東京(23区中心)・横浜・川崎の担当物件を巡回 ◆八重洲支社 東京都中央区京橋一丁目14番7号 京橋中央ビル5階 ◆首都圏第1支社 東京都中央区日本橋室町四丁目3番18号 東京建物室町ビルB1階 ◆首都圏第2支社 東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー6階 ◆首都圏第3支社 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 新宿センタービルMB1階 勤務地について ・配属先は適性と通勤の利便性を考慮の上、入社までに決定いたします。 【アクセス】 ◆八重洲支社 ・JR山手線「東京」駅より徒歩8分 ・都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩4分 ◆首都圏第1支社 ・JR総武線快速「新日本橋」駅から直結 ・東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩3分(地下道直結) ・JR線「神田」駅より徒歩5分 ◆首都圏第2支社 ・JR「浜松町」駅より徒歩7分 ・都営大江戸線「大門」駅より徒歩9分 ◆首都圏第3支社 ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩3分 ・山手線「新宿」駅より徒歩4分 ・丸ノ内線「新宿」駅より徒歩5分 ・都営新宿線「新宿」駅より徒歩5分
  • 年収:390万円 ~ 520万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

設備保全・メンテナンス

仕事内容

【仕事内容】
【基礎から実践を交えて学べる研修アリ!】
当社が管理するビルにて、施設内の点検・テナント対応・資料作成などをお任せ★20代の男女、未経験が活躍中!!

<業務詳細>
◆施設内の巡回・点検
└異常がないか確認
◆緊急時の一次対応
◆オーナーやテナントとの折衝
└問合せ対応等
◆資料作成
└見積書・報告書・提案書等
◆契約締結業務
<働き方は2種類>
*常駐➡︎一つの建物に常駐し、複数人で管理
*巡回➡︎複数の建物を巡回して管理
※適性や通勤を考慮し決定します。

<物件について>
*当社が管理する物件の9割がオフィスビル
 景気に左右されにくいのが特徴!
*管理物件約340棟の内、8割以上が東京の物件
 大型ビルや最新鋭のビルも!

<会社雰囲気>
入社する社員の方、みなさんが風通しの良さ!人の良さ!
人を大切にする文化が良い!と評判です。

<業務効率化>
スマホで使える『業務用アプリ』を導入!
前回の測定値を確認したり、不具合のある個所を写真や動画で共有ができ、便利なツールとなっています。

<働きやすさ>
1時間単位で取得できる年休制度含め、安心して長く働ける環境を整えております。

<入社時>
▼入社時
約半月間の入社時研修あり(会社制度や建物に関する基礎知識を習得)
新日本橋の研修センターで実機を活用して学べます。
▼配属後
各現場でのOJTの他、同期入社者や先輩・人事とのチャットグループによるフォロー体制があるのでご安心を!
人事との入社6か月面談もあります。

【教育研修制度】
上記の研修のほかに、
◆アラカルト研修(応募制)
・技術スキル向上セミナー
・図面の見方セミナー 
・第二種電気工事士取得に向けた講座(研修センターでみっちり学べます)
◆社内eラーニング
◆通信教育
◆5分でわかるシリーズ(動画)
などをご用意。

当社で『一生モノのスキル』を手に入れて活躍ください!

【健康経営優良法人に5年連続認定!】
◎年間休日122日
◎平均有休消化日数:10.9日
◎平均残業時間:12.2h
◎友和会(クラブ活動・日帰り旅行)
など、プライベートも大切に、無理なく活躍いただけます。

さらに、男女ともに産育休の取得実績も豊富で、女性の育休からの復帰率は100%と、
ライフステージが変わっても働き続けたいと思える環境です。

<もっと知りたい方へ!!>
当社のリクルートページでは、
◎先輩へのインタビュー動画
◎事業の解説
◎仕事紹介動画
◎オフィス紹介
◎教育研修制度について
◎当社が持つ将来のビジョン などを掲載中!

社内の雰囲気などもより詳しく感じられるサイトになっていますので、ぜひcheckしてみてください!
➡︎https://recruit-tfk.jp/
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間や夜勤・宿直は勤務地(配属先)により変動あり

<シフト例>
日勤:8:30~17:30(休憩1時間)
夜勤:16:00~翌9:00(休憩あり)
宿直:8:30~翌8:30(仮眠あり)

★残業は月平均12.2時間と少なめ!
 メリハリつけて活躍できます。
【休日】
シフト制
年間休日122日
◆4週8休(シフト制)
◆有給休暇
└入社月より0~10日を付与(入社月により異なる)
 平均有給取得日数10.9日!
◆結婚休暇
◆産前産後休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
└男女ともに取得&復帰実績あり!
◆忌引休暇
◆介護休暇
◆永年勤続休暇
◆ボランティア休暇

受動喫煙防止措置事項

禁煙
屋内禁煙

給与・待遇

年収:390万円 ~ 520万円

休日・休暇

シフト制
年間休日122日
◆4週8休(シフト制)
◆有給休暇
└入社月より0~10日を付与(入社月により異なる)
 平均有給取得日数10.9日!
◆結婚休暇
◆産前産後休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
└男女ともに取得&復帰実績あり!
◆忌引休暇
◆介護休暇
◆永年勤続休暇
◆ボランティア休暇

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

東京不動産管理株式会社