<面接確約条件あり>【水戸/転勤無/年休121日/フレックス】公共事業の礎を築く専門職。補償業務管理士の知見を活かす補償調査

本社 住所:茨城県水戸市河和田町4471-45 勤務地最寄駅:常磐線/赤塚駅

  • 正社員
  • 本社 住所:茨城県水戸市河和田町4471-45 勤務地最寄駅:常磐線/赤塚駅
  • 年収:400万円 ~ 800万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

特許・調査・その他【建築・土木・プラント・設備】

仕事内容

【仕事内容】
~新規の道路敷設の際などに、建物等を移転する金額を算定するお仕事です!建築知識のある方歓迎!公共事業になくてはならない仕事★残業30H以下と働き方◎~

■職務内容:
道をつくる、広げるなど、公共事業に必要な土地等の取得や使用をする際、
事業予定エリアにある「建物の価値」や「移転に伴って発生する補償費用」などの調査~積算をお任せします!
建物の調査も行うため、ご経験者はもちろん、建築の知識をお持ちの方も歓迎!

【補償調査】
公共事業の用地買収の際に、事業用地内にある建物や工作物、
立竹木を調査し、補償額を算定する業務を行っています。
所有者に適正かつ公正な補償額を提示し、事業への理解をしていただく事が最も大切です。
円滑な公共事業の進行だけでなく、個人の財産を守り豊かな社会を構築していくことに繋がっていきます。
買収契約に関係する資料を作成する業務のため、
細心の注意を払い、適正かつ公正に算出することを第一に考えています。

■実績:
・一般県道常総取手線 物件調査及び補償説明業務
・守谷市道拡幅改良補償調査第1号業務 などほか多数

■仕事のやりがい・魅力:
まちづくりの根底である補償調査は、やりがいがあり欠かせないお仕事です。
このお仕事がないと公共事業やまちづくりも完成できないため、
インフラに欠かせないとても大切なお仕事です。

■入社後:
入社後、慣れるまではベテランの社員が丁寧に業務をお教えします。※現在20~50代の3名が在籍
スキルにより少しずつ業務をお任せいたしますのでご安心ください!
資格取得支援や手当も充実しています。

■働きやすさ:
・フレックス制:病院に行ってからの出社や、お子様のお迎えなどで早上がりすることも可能です。
・水曜日はノー残業デー
・土日祝日休で、特別休暇や大型連休もある為プライベートも大切にできる環境です。
・社内の交流を促進しており、社内クラブ活動も!
【仕事内容(変更の範囲)】
【変更の範囲:会社の定める業務】

勤務時間・休日

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~19:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
【休日】
土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休み:土日祝休み(完全週休2日制)
■その他:夏季休暇・年末年始・GW・有給休暇
※特別休暇有:夏季休暇3日間(7月中旬~9月中旬の間に取得可能)、継続勤務年数に応じて、3~5日間付与

受動喫煙防止措置事項

喫煙室あり
屋外喫煙可能場所あり

給与・待遇

年収:400万円 ~ 800万円

休日・休暇

土日休み
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休み:土日祝休み(完全週休2日制)
■その他:夏季休暇・年末年始・GW・有給休暇
※特別休暇有:夏季休暇3日間(7月中旬~9月中旬の間に取得可能)、継続勤務年数に応じて、3~5日間付与

福利厚生

【福利厚生】
産休/育休実績あり
【福利厚生詳細】
<各手当・制度補足>
■社会保険:社会保険完備
■退職金制度:退職金共済加入

<定年>
■60歳
■再雇用制度有(65歳まで)

<育休取得実績>
■有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度有

<その他補足>
■フレックス制
■資格取得支援制度有
■表彰制度有(勤続年数に応じた表彰、務実績に応じた表彰、業務外での「褒めごと」表彰)
■子育て支援有(産前産後休暇、育児休業制度等の積極的な活用を支援、復帰後の時短勤務・相談窓口の設置)
■特別休暇有(夏季休暇3日間(7月中旬~9月中旬の間に取得可能)、継続勤務年数に応じて、3~5日間付与)
■ノー残業デー(毎週水曜日は定時退社を推奨)
■忘年会や社員旅行の実施、社内クラブ活動など
【諸手当】
残業手当
通勤手当:実費支給※上限なし
家族手当:会社規定により※5000円~25000円
資格手当(3000円〜30000円)

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ミカミ