屋根工事の工事管理 (有資格者向け)

本社 栃木県宇都宮市平出工業団地38-52 通勤手段:自家用車or社有車 駐車場無料

  • 正社員
  • 本社 栃木県宇都宮市平出工業団地38-52 通勤手段:自家用車or社有車 駐車場無料
  • 年収:453万円 ~ 554万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

施工管理・工事監理者【建築】

仕事内容

【仕事内容】
      ★★★屋根のプロフェッショナルになりませんか?!社寺建築にも携われる!実績と信頼がある会社です★★★

【当社のご紹介】
*安定した経営基盤
 ┗1941年の創業以来、80年間黒字経営!
  企業信用度はなんと全国上位 0.3%です(東京商工リサーチによる調査結果)。

*積み重ねた施工実績と信頼
 ┗日本を代表する観光地である浅草の浅草寺や、箱根美術館、東京オリンピックで使用されたアーチェリー場の屋根など、
  日本の有名建築に多くの施工例があります。
  また、神社仏閣の金属屋根の施工で業界ナンバーワンの実績なので、
  神社仏閣から「屋根のカナメ」として名が知られています。

*世界に認められるオリジナル製品・工法
 ┗屋根と一体型のスタイリッシュなソーラーパネル「カナメ ソーラールーフ」や、
  本瓦そっくりな意匠にこだわった「チタン カナメ段付本瓦葺き」はグッドデザイン賞を受賞。
  開発から施工まで行う会社だからこそ、他社の追随を許さない製品や工法が多数誕生しています。

*屋根」の工事に特化している
┗普通のゼネコンと比較すると元請で仕事ができます。 
 工種が限定されているので、「屋根」の工事を深掘りできます。
 屋根のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。

*社寺建築に関われる
 ┗実績と信頼のある会社だからこそ、携わることができています。
  日本の有名な観光地の社寺の完成に関わることができるのもこの職種のやりがいです。

【仕事内容】
■社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般。
・太陽光発電システムの設置工事工場/倉庫/店舗など法人建物の金属屋根工事/外装改修工事における、
 各現場の進捗/予算/品質/安全の管理など、工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行います。

対応エリア:関東地域、福島県、新潟県、長野県
【仕事内容(変更の範囲)】
弊社業務全般

勤務時間・休日

所定労働時間 7.5時間
8:30-17:30

休憩時間:90分間
10:00-10:15
12:00-13:00
15:00-15:15
【休日】
その他
週休二日制
年間休日:120日
固定:日祝
変動:土
夏期8連休、冬期8連休、慶事休暇、弔事休暇

受動喫煙防止措置事項

禁煙
事務所及び現場敷地内完全禁煙

給与・待遇

年収:453万円 ~ 554万円

休日・休暇

その他
週休二日制
年間休日:120日
固定:日祝
変動:土
夏期8連休、冬期8連休、慶事休暇、弔事休暇

福利厚生

【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり
【福利厚生詳細】
社宅借上げ可
社有車支給

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社カナメ