【サービス・ビジネスデザイナー/マネージャー候補】ユーザーやステークホルダーと共に、デザインで課題解決に取り組み、事業の成長を目指します。

■豊洲本店(出社の場合) ※配属チームによって異なりますが、出社は週0~1程度です。 ※住所:東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅直結 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)

  • 正社員
  • ■豊洲本店(出社の場合) ※配属チームによって異なりますが、出社は週0~1程度です。 ※住所:東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F ※最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅直結 ■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)
  • <予定年収>5,774,000円~9,420,800円 (残業時間20h想定)


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),教育・研修・BPO(人材系)

仕事内容

【仕事内容】
■会社におけるデザインへの考え方:
私たちは「より良いはたらく環境」があふれる社会をつくり「はたらいて、笑おう。」を実現するため、デザイン力向上を優先事項として取組んでいます。
デザイン組織は、新規事業の創出と拡大を担う事業開発本部に軸足を置きながら、インハウスのデザイン組織として、他事業のデザイン活動や自社のブランディングにも携わっており、「サービスデザイン」と「クリエイティブデザイン」の2グループで構成されています。
プロダクト事業の成功に加え、2024年10月の事業再編により発足した新会社と各事業のブランド強化は重要なTOPICSであり、全社の中でも注目されている組織です。

■ご入社後の業務イメージ:
デザインのプロとして、また、インハウスのデザイン組織を拡大していくためのコアメンバーとして、プロジェクトマネジメントからデザイナー育成までお任せします。
実践こそが社内外へのデザイン浸透と組織拡大の要と考えていますので、大きな裁量を持ち、共創的な関係を作りながらデザインを推進いただきます。
将来的には、マネジメントラインとしてチームを持つことや、プロダクトオーナーとして事業を立ち上げることも可能です。

【Step1】 チームやプロジェクトと関係性を作る
 ・アサインプロジェクトの目指す世界やユーザーを知り、ステークホルダーと共創関係を構築しながらデザイン活動
 ・ご経験やスキルの共有/D-CAMP(社内のデザインコミュニティ)の活動/noteやSNSの発信といったチームの活動
【Step2】 主にお任せしたいこと
 ・アサインプロジェクトのデザインに関する意思決定とサービス推進、またビジネスチーム・開発チームとのコミュニケーションや交渉
 ・他事業やサービスへのデザイン提案
 ・メンバー育成 等
【Step3】 将来的にお任せしたいこと
 ・新規サービスの立ち上げ/デザインプロセスの型化と展開/デザイン組織作り/マネジメント 等
 
■ポジションのやりがい:
デザイナーの意見を常に求められる環境で、オーナーの意思決定やプロジェクトの方針に影響を与えることができる重要なポジションです。
執行役員直轄の機動性の高い組織なので、スピーディな意思決定と開発進行が可能。
デザインは強く求められており、デザイン組織は更に拡大予定です。当社のデザイン業務に横断的に携わることができます。

<事業部note>
https://note.com/ppt_pdg/m/me9709c4d7e3d
<プロダクトデザイン部紹介ページ(デザイナーの声や働く環境について紹介しています)>
https://www.persol-pt.co.jp/career/designer/

勤務時間・休日

コアタイム無しのフルフレックス勤務です。
例:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
※想定残業時間:20H/月程度
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

フレックス休暇(5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
禁煙(敷地内/屋内)

給与・待遇

<予定年収>5,774,000円~9,420,800円 (残業時間20h想定)

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

フレックス休暇(5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等

福利厚生

【福利厚生】
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
※延長雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得インセンティブ(約80種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■任意型カレッジ研修(当社独自運用のIT技術・セールス・ビジネススキル系の研修コンテンツ)など

<その他補足>
■服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、在宅勤務手当

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社