太陽光発電や蓄電池設備などのO&M(点検、保守、メンテナンス)
埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30 ウエルズダーシン103
- 正社員
- 埼玉県さいたま市北区吉野町1-342-30 ウエルズダーシン103
- 月給:250,000円 ~ 400,000円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技能工(整備・工場生産・製造・工事)
仕事内容
私たちTNKは2020年に設立し、6期目を迎えた今、さらなる成長フェーズに進んでいます。太陽光発電所の設計・施工を中心に実績を重ねる中で、2025年には事業管理本部を新設し、現場に集中できる環境整備や人材育成を強化しています。
現場では、労務・進行管理を本部が担うことで、施工に専念しやすい体制を構築。また、月1回の施工定例会や安全指針の共有、施工管理技士の育成支援、人事評価制度の運用など、成長を挑戦を支える仕組みが整っています。
今後も、技術力と現場力の両輪で、業界をリードする存在を目指してまいります。
こうした成長の中で、今回募集するO&M職では、太陽光発電設備の安全かつ安定した稼働を支える、検査・点検・保守業務を担当していただきます。未経験者も歓迎しており、教育体制と資格支援制度が充実しているため、基礎から技術を身につけていける環境です。
■O&M課(運用・保守):経験者・未経験者ともに歓迎
(支社・現場配属)
◎使用前自己確認・耐圧試験・リレー試験
◎竣工検査
◎運転開始前検査
◎発電設備の年次点検
◎検査、点検報告書の作成
◎経済産業省へ報告書等の提出
※チームで業務を分担し、先輩に教わりながら一つずつ覚えられます。
※入社後に国家資格を取得することで、さらに多くの業務に携わることができます。
【O&M課 一週間の業務スケジュール(例)】
月曜 現場にて使用前自己確認実施
火曜 現場にて耐圧・リレー試験実施
水曜 事務所にて報告書のまとめ
木曜 現場にて使用前自己確認
金曜 事務所にて報告書のまとめ/来週の準備
土日 原則休み(繁忙期や緊急対応時を除く)
【O&M課 一日の流れ(現場対応例)】
8:00 現場集合・点呼・KY活動
9:00 試験・点検作業(使用前自己確認・耐圧試験等)
10:30 小休憩(30分)
12:00 昼休憩(60分)
13:00 午後の作業開始
15:00 小休憩(30分)
17:00 作業終了・清掃・撤収準備
19:00 退社 ※現場状況により変動
※夜間の耐圧試験がある場合は、19時~21時頃まで試験時間となる場合がございます。
◎経験者大歓迎
経験者は早い段階からチームを引っ張っていくポジションを目指せます。
勤務時間・休日
【1年単位の変形労働時間制】
1週間の平均労働時間40時間
8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間)
8:00~19:00(実働9時間/休憩2時間)
※休憩は現場や業務状況により前後する場合があります。
【休日】
■週休2日制
土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます
■祝日休み
■年末年始休暇
(2024年実績:9日間)
■GW休暇
(2024年実績:4日間)
■夏季休暇
(2024年実績:5日間)
■慶弔休暇
(出勤扱い・有給消化不要)
■有給休暇
※有給取得率90%以上
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK
受動喫煙防止措置事項
受動喫煙対策: 喫煙スペースあり
受動喫煙対策(詳細): ※敷地内喫煙可能場所あり。
※オフィス内は禁煙です。
給与・待遇
月給:250,000円 ~ 400,000円
休日・休暇
■週休2日制
土・日 ※休日出勤の可能性がありますが、その場合は代休を取得できます
■祝日休み
■年末年始休暇
(2024年実績:9日間)
■GW休暇
(2024年実績:4日間)
■夏季休暇
(2024年実績:5日間)
■慶弔休暇
(出勤扱い・有給消化不要)
■有給休暇
※有給取得率90%以上
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(2種類)
①コアサポート制度
会社が指定する「業務上必要不可欠な特別教育・技能講習」などにかかる費用を会社が全額サポート
②チャレンジサポート制度
キャリアアップやスキル向上のために申請する資格取得に対し、会社が認めた場合に費用と学習支援を行う
■各種研修制度(入社時研修・技術向上研修など)
■社員表彰制度
■定期健康診断
■制服貸与(夏・冬)
※夏の空調服も貸与します
■備品貸与(安全靴、PC、スマートフォンなど)
■U・Iターン支援あり
■ファミリーサポート手当
※働くパパママを支援するために設けた弊社独自のファミリーサポート手当(結婚時、出産時、お子さんの入学時にはさらに祝い金をお渡しします)
■家賃補助
≪導入準備中制度(2025年中導入予定)≫
■デュアルプロフィット報酬制度(年2回半期・通期の成果に連動した利益還元制度)
■シードチャレンジ制度(新しいアイデアや提案、成果に応じた報酬を支給)
■独立支援制度(建設・人材等、職種・業種縛りなし)
■退職金制度(DC確定拠出型年金)
その他
■求職者紹介(リファラル)制度
・紹介した社員:25万円
・入社した社員:25万円の支給。
※支給条件:入社後6ヶ月経過後に双方に支給。
※早期退職(6ヶ月未満)は対象外となります。
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
TNK株式会社