※積極採用/1月入社以降※【福岡】IT事務/未経験大歓迎/福利厚生や支援制度充実/事務職へのキャリアチェンジを目指されたい方求ム!

〈勤務地〉 ※案件先変動 客先常駐勤務 転勤の可能性:なし

  • 正社員
  • 〈勤務地〉 ※案件先変動 客先常駐勤務 転勤の可能性:なし
  • 年収:288万円 ~ 350万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

営業事務、営業アシスタント

仕事内容

【仕事内容】
【職務概要】
・自治体業務のデジタル化を進めている企業様にて、Excelなどの業務効率をアップさせるツールを使用した事務ワークをお任せします。ゆくゆくは自動化のツール開発のほか、要件定義などの主要ポジションにも携わることが可能です。

【職務詳細】
・データ入力、集計、資料作成などの一般事務
・議事録作成や進捗管理などのPMO(プロジェクト支援)業務
・業務の自動化支援(マクロやVBAを使って定型業務を効率化)
・複数導入されているシステムのデータの利活用

<実際の業務効率化例>
・顧客管理の工数がかかりすぎていたが、ExcelやAccessを用いた業務整理と自動化支援を行ったところ、作業時間が約30%削減。
・ルーティーン業務に毎日2〜3時間かかっていたが、業務プロセスの見直しと自動化を行ったところ、作業時間がたったの5分に短縮。
・リモートワークでの事務業務管理が煩雑になっていたが、管理帳票の整備とフローの再設計を行ったところ、マネジメント工数が9割削減。

<特徴>
・資格取得率100%
Microsoft Office Specialist(MOS Excel)など、実務に直結する資格を未経験からでも全員が取得!
・業務を想定した実践重視の研修!
「知る → 理解する → できる」の3ステップで、実務に即した充実研修!
・豊富なキャリアパス
マネジメント・教育・専門職など、スキルに応じた多様なキャリアを選べる・
【こんな人はEXCEL女子がおすすめ!】
・「もっといいやり方あるかも?」と考えるクセがある人
 → 工夫や改善を考えるのが好きなら、EXCEL女子の仕事がピッタリ!
・細かいところに気づくのが得意な人
 → 数字のズレやミスを見逃さないタイプは、管理業務で大活躍!
・面倒くさがりが故に、効率よくやりたい人
 → 無駄を減らしてスッキリさせたい!そんな気持ちが、業務自動化に向いてる◎
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

09:00~18:00
月間平均残業時間:10時間以下

・所定労働時間:8時間00分
・休憩:60分
【休日】
土日休み
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇
補足情報:・年間休日124日 ・完全週休2日制 (土曜日、日曜日) ・祝日 ・産前・産後休暇(産休の前倒し相談可/取得実績あり) ・育児休暇(男性も取得実績あり) ・介護休暇 ・フリーバカンス休暇(3日/年) ・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社3カ月目:5日付与/入社7ヶ月目:5日追加付与) ・子の看護休暇 ・生理休暇 ・妊産婦通院休暇 ・レディース休暇 等
休日休暇制度は充実しております。

受動喫煙防止措置事項


受動喫煙対策の有無 : 対策あり
受動喫煙対策について : その他
特記事項 : ※案件先変動

給与・待遇

年収:288万円 ~ 350万円

休日・休暇

土日休み
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇
補足情報:・年間休日124日 ・完全週休2日制 (土曜日、日曜日) ・祝日 ・産前・産後休暇(産休の前倒し相談可/取得実績あり) ・育児休暇(男性も取得実績あり) ・介護休暇 ・フリーバカンス休暇(3日/年) ・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社3カ月目:5日付与/入社7ヶ月目:5日追加付与) ・子の看護休暇 ・生理休暇 ・妊産婦通院休暇 ・レディース休暇 等
休日休暇制度は充実しております。

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

コクー株式会社