【埼玉エリア】企業福利厚生プランナー/土日祝休み/年間休日120日以上◎<17時退社OK/残業ほぼなし/入社時に即有給付与/有給休暇取得平均日数23日!>

■埼玉県埼玉西支社 埼玉県川越市脇田本町6-20クボタビル5F・6F ■埼玉県埼玉西支社所沢営業所 埼玉県所沢市くすのき台3-18-3第2リングスビル2F ■埼玉県埼玉南支社 埼玉県川口市本町4-1-8川口センタービル5F ■埼玉県埼玉支社 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13大同生命さいたま大宮ビル4F ■埼玉県埼玉支社熊谷営業所 埼玉県熊谷市筑波3-202ティアラ21 5F ■埼玉県埼玉支社春日部営業所 埼玉県春日部市中央1-51-1春日部大栄ビル ■埼玉県埼玉支社秩父連絡所 埼玉県秩父市熊木町11-5

  • 正社員
  • ■埼玉県埼玉西支社 埼玉県川越市脇田本町6-20クボタビル5F・6F ■埼玉県埼玉西支社所沢営業所 埼玉県所沢市くすのき台3-18-3第2リングスビル2F ■埼玉県埼玉南支社 埼玉県川口市本町4-1-8川口センタービル5F ■埼玉県埼玉支社 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13大同生命さいたま大宮ビル4F ■埼玉県埼玉支社熊谷営業所 埼玉県熊谷市筑波3-202ティアラ21 5F ■埼玉県埼玉支社春日部営業所 埼玉県春日部市中央1-51-1春日部大栄ビル ■埼玉県埼玉支社秩父連絡所 埼玉県秩父市熊木町11-5
  • 年収:240万円 ~ 264万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

企画営業【法人営業・個人営業】

仕事内容

【仕事内容】
中小企業の経営者様に、福利厚生制度を整える保険商品を提案するお仕事です
「法人会」など提携団体の会員の中小企業のお客さまに、福利厚生制度や保険商品をご案内します。

◎福利厚生の法人保険とは?
 ・法人契約とは契約者が会社、保障の対象は役員・従業員です。
万が一の場合、会社は退職金をご家族に支払う原資として生命保険にご加入頂くよう提案いたします。
経営者については退職金だけでなく、借入金の返済等の備えとしても生命保険を活用頂く場面がございます。万が一の備えはご家庭だけでなく、企業にとっても必要でかつ
  働く従業員にも安心を提供できます。

◎大同生命の法人保険の営業スタイルは?
 ・個人宅への訪問や提案は行なわないため、『家族や知人に保険の営業をしなければいけない』といった心配はありません。
 ・インセンティブの高いお仕事によくある、人脈営業も必要ありません。
 ・提携団体の会員リストがあり、その中から訪問先を決め、まずは積極的な情報提供を行う事でお客様と仲良くなっていただきます。
 ・保険以外の情報も提供する事が増えており、お客様が関心を寄せていただいた情報に対し、営業所の課長と相談しながら何が提案
  できそうか一緒に考えていきます。
 ・名刺交換から始まり情報提供や提案に至るまで、1年間にわたる研修センターのサポートがあるので、営業職によくある
  「話す内容に困る…」という事もほぼありません!

<1日の流れ>※子育て中のある社員
▼8:50…子どもを学校へ見送ってから出社。
▼9:00…全体朝礼。「仕事に関わる法制度の改正」や「提案のポイント」について共有してもらいました。
▼10:30…1日の計画を立て外出。担当の法人会を訪問し、ニーズのありそうな企業に関して打合せ。
▼12:00…同僚とランチ。楽しい時間をすごし、午後に向けての活力をチャージ。
▼13:30…法人会から紹介していただいた企業様を訪問。情報誌をお届けし、保険商品をご案内。
▼16:00…帰社後、いただいていた電話を折り返し、上司に提案状況を報告します。
▼17:00…明日以降の計画を確認して、退社! 夕飯の買い物をして帰ります。

◎3年間の育成期間あり。名刺交換から教えていきます。
前職は、パート、ブランクのある主婦などさまざまですが、企業福利厚生プランナーの多くが未経験からスタートしています。
まずは名刺交換から始まり、企業向け商品の研修、税務・財務・年金に関する研修などを通じて一生ものの知識が身につきます。
特に最初の3年間は育成期間として設定し、丁寧に指導します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集求人の特長】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■いわゆる「個人向け保険営業」とは全く異なります!■■

顧客対象は、中小企業に特化しています。
そのため、家族・親戚や友人知人への保険勧誘は必要ありません。
法人営業向けに、福利厚生に関するプランニングを提案していくので、
共感性の高い提案ができるのが特徴です。

■■「40代×未経験」も大歓迎!■■

30代~40代の未経験者も積極採用中です!
3年間の育成期間・当社独自の研修制度(事務経験者・営業未経験者が活躍中)があるので、
法人営業に特化した研修制度やFP資格の積極取得により、仕事のスキルアップだけでなく、自身のキャリアアップにも役立ちます。

■■「ワークライフバランス重視×女子」も大歓迎!■■

(1)子育てサポート企業(プラチナくるみんマーク取得)
「次世代育成支援対策推進法」に基づき、子育て(家庭)と仕事を両立
できる職場作りに積極的に取り組む企業として厚生労働省より認定されています。

(2)仕事と家庭の両立・ワークライフバランス
お子さまの急な病気、また趣味・プライベート等のときも有給休暇・半日休暇制度を気兼ねなく利用できます。
当社の年間平均休暇取得状況は平均19.9日です(2021年度実績)
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

09:00〜17:00
【休日】
土日休み
年間休日:120日

受動喫煙防止措置事項


給与・待遇

年収:240万円 ~ 264万円

休日・休暇

土日休み
年間休日:120日

福利厚生

【福利厚生】
産休/育休実績あり

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

大同生命保険株式会社:埼玉支社