【埼玉】打刻設備やFAの機械設計~トヨタや日産などと取引有~◇昭和22年創業◇/年間休日122日

工場・マーキングシステム事業部 住所:埼玉県さいたま市中央区上峰1丁目10番13号 勤務地最寄駅:JR埼京線/与野本町駅

  • 正社員
  • 工場・マーキングシステム事業部 住所:埼玉県さいたま市中央区上峰1丁目10番13号 勤務地最寄駅:JR埼京線/与野本町駅
  • 年収:500万円 ~ 700万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

工作機械・ロボット・重電関連 機械・機構設計

仕事内容

【仕事内容】
=★=★山田マシンツールで未来を創造する機械設計エンジニアを募集!=★=★

トヨタ自動車、日産自動車、SUBARU、本田技研工業といった大手自動車メーカーを主要取引先とし、
高いシェア率を誇る当社で、あなたの機械設計スキルを存分に発揮しませんか?
長年培ってきた専用機設計のノウハウを活かし、立ち上げから納品まで大きな裁量を持って進行できるため、
お客様の「ものづくり」を最前線で支えるやりがいを感じられます。

■ 業務内容
当社の長年にわたる専用機の設計製作ノウハウと工程集約機器の取り扱いノウハウを活かし、
幅広いFA装置やマーキング装置を供給しています。
今回は機械設計担当として、お客様との仕様打ち合わせから、
構想設計、詳細設計、部品の手配、組立対応、立会い対応など、製品の開発から納品まで、
一連の業務を一貫して担当していただきます。

■ 具体的な業務内容
・クライアントの要望をヒアリングし、課題解決に向けた提案を行います。
・ヒアリングに基づき、最適な設備構想を立案します。
・クライアントの要求仕様に基づいた設備設計(構想・詳細設計)を行います。
・必要な部品、購入品、加工品の選定を行います。

■ 組織構成
機械設計部門は現在、社員2名+嘱託1名の計3名で業務に取り組んでいます。
平均年齢40歳の経験豊富なメンバーが多く、チーム全体でサポートし合う風土が根付いています。
社員同士のコミュニケーションも活発で、自分の意見を積極的に発信しやすく、
安心して業務に取り組める環境です。

■ 入社後の流れ
入社後はまず、当社の製品ラインナップや事業内容について深く学んでいただきます。
並行して、経験豊富な先輩社員からのOJTを通じて、実践的な技術知識やスキルを習得していきます。
約3ヶ月の試用期間を設けており、
その間も待遇は変わりませんので、安心して業務に取り組めるようサポートします。

■ 当社・当求人の魅力
・社会貢献を実感!幅広い機械・工具で日本の「ものづくり」を支える
 刻印機の製造販売や工作機械、各種工具の販売を通じて、
 日本の主要産業である自動車産業をはじめ、幅広い分野の「ものづくり」を支えることができます。
 社会貢献を実感しながら、やりがいを持って働ける環境です。

・挑戦を歓迎!あなたのアイデアが形になる職場
 社員の挑戦を応援する社風があり、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジできる環境が整っています。
 個々の成長を積極的に支援し、あなたのアイデアが新しい製品や改善に繋がり、
 キャリアアップを目指せるチャンスが豊富です。

・設計思想を100%反映できます!

・充実した教育制度で安心してスタート!
 入社後すぐに担当業務に就くのではなく、しっかりとした研修を経てから業務に取り組めます。
 経験が浅い方でも安心してスタートできる教育体制が強みです。

・働く環境◎!完全週休二日制&年間休日122日
 ワークライフバランスを重視しており、完全週休二日制で年間休日122日あります。
 休暇も取りやすく、プライベートも充実させられる環境です。
 趣味や家族との時間を大切にしながら、仕事にも集中できる理想的な働き方を実現できます。

 お客様の「ものづくり」を支えるやりがいを感じながら、
 機械設計のプロフェッショナルとして更なる高みを目指しませんか?
 ご応募お待ちしております。
【仕事内容(変更の範囲)】
変更の範囲:会社の定める業務

勤務時間・休日

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
【休日】
土日休み
年間休日日数122日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

受動喫煙防止措置事項

喫煙室あり
屋内喫煙可能場所あり

給与・待遇

年収:500万円 ~ 700万円

休日・休暇

土日休み
年間休日日数122日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

福利厚生

【福利厚生】
産休/育休実績あり
【福利厚生詳細】
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■社員旅行
■あんしん財団加入(社員のけがの補償、安全への補助、福利厚生の充実)
■報奨金手当
■出産/育児支援制度あり
■制服貸与

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■座学、OJT
■英会話学習費用の補助(対象者は業務上必要と求められる社員に対して、6ケ月分)
【諸手当】
■通勤手当:交通費支給(上限月5万円)
■出張手当
■資格取得支援手当

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

山田マシンツール株式会社