サイバーセキュリティ学習プラットフォーム Purple Flair を開発するエンジニア

リモートワーク中心 ※必要に応じて出社 ーーーーーーーーーー <オフィス所在地> 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー26階

  • 正社員
  • リモートワーク中心 ※必要に応じて出社 ーーーーーーーーーー <オフィス所在地> 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー26階
  • 年収:700万円 ~ 1,200万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

Web・オープン系 SE【アプリケーション設計】

仕事内容

【仕事内容】
私たちは、セキュリティエンジニアを目指す方々のために、実践型サイバーセキュリティ学習システムPurple Flairの開発を進めています。
セキュリティエンジニアの仕事には、広範な知識とスキルが求められ、その習得には多くの時間と努力が必要です。
これをサポートするために、以下の3つの機能によるアダプティブラーニングを実現する学習プラットフォームを目指しています。

・ユーザーの学習行動や履歴を分析し、知識とスキルを可視化する。
・理解を深めるための最適なコンテンツを提案する。
・学習の過程でつまずいた際に、適切なアドバイスを提供する。

⦅募集内容⦆
Purple Flair の開発を推進するため、以下のエンジニアを募集します。
・バックエンド、インフラを強みとするエンジニア:1名
・サービスや機能開発を強みとするエンジニア:1名

【業務内容】
・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリー/DevOps
 ・サーバーサイド・インフラの開発
 ・アプリーケーションの開発
 ・詳細設計、開発標準の策定、ライブラリの選定
 ・メンバーのコードレビュー
・新規技術導入のための技術調査および検証

【開発チームの概要】
・エンジニアリングマネージャー :1名
・プロダクトオーナー :1名
・スクラムマスター :1名(開発エンジニア兼務)
・システム開発エンジニア :5名
・コンテンツ開発エンジニア(セキュリティエンジニア):4名

【現在の技術スタック】
⦅フロントエンド⦆
 TypeScript, Node.js, Next.js, React, Tailwind CSS, HyperUI, Sentry
⦅バックエンド⦆
 Python, Django, DRF, PostgreSQL, Redis, Nginx
⦅インフラ⦆
 AWS (ECS Fargate, ECR, CloudFormation, Lambda), Docker, Terraform, GitHub Actions
⦅その他(ML、LLM等)⦆
 Azure OpenAI, Elasticsearch

【利用している開発ツール等】
・GitHub
・Slack
・Gather
・Figma
・Miro
・Cursor
・OrbStack
・ChatGPT
・Devin
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

フレックスタイム制
【休日】
土日休み
・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇(初年度は採用月に応じて付与、最大20日)
・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇等

受動喫煙防止措置事項

禁煙

給与・待遇

年収:700万円 ~ 1,200万円

休日・休暇

土日休み
・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇(初年度は採用月に応じて付与、最大20日)
・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇等

福利厚生

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ